実の妹(既婚)の家に平日の昼間、昼食用のお弁当と菓子パン持参で遊びに行ってきました。その際、妹宅の夕飯用にとおかずと日本酒も持参しました。
渡した日本酒は、義理弟の出身地のお酒でした。これについて、後日義理弟からお礼と共に「出身地のお酒を渡すのは失礼にあたる。あなたに僕の出身地の何がわかるの。」というような事を言われました。義理弟は、このようなマナー違反を今後も私がおかしつづけると恥ずかしい思いをするから、あえて指摘したそうです。
このようなマナーは初めて耳にしたのですが、これは一般的なマナーなのでしょうか?
ユーザーID:0607559800