30代既婚女性のリマと言います。
私は現在外国人夫と海外で暮らしていますが、今年夏に夫と1週間ほど一時帰国することになりました。
時間があったら、ご飯でもどうかな〜と友だち(A子)に連絡したら、A子は、私と夫とA子の3人で、A子の実家へ旅行に行こうと言い出し…(私の実家から飛行機の距離なので、少なくとも1泊は必要)
私一人での帰国ならともかく、夫(日本語全然話せない)と一緒の帰国なので、お互い気を遣うだろうし、そもそも私も数年自分の実家の親兄弟に会ってないので、そちらと多く時間を過ごしたいです。
また、以前、夫が来日した際(当時私は日本在住)、一緒に食事したことがあったのですが、夫が簡単な英語で話しかけてもモジモジするだけで、夫への返事を私に向けて「翻訳して!」というだけ。(英語は夫にとっても母国語ではない)微妙な空気が流れていたので、なぜ旅行して長時間過ごしたいのかわかりません。
夫もあまり乗り気ではなかったので、A子には当たり障りなく断りました。が、この件について、「たった1週間の帰国で、友達に旅行提案されても困るわ…家族と過ごしたいし」と実姉に言うと、「えー冷たい!冷血人間!友達は歓迎しようとしてくれたんじゃん!」と言われました。
「じゃあ、もし自分だったら行く?」と聞いたら、「行くよ!」と。
みなさんだったらどうですか?夫がもしOKと言ったら行きますか?(もう断りましたので、どうかな、と思って聞いてみました。)
ユーザーID:0879428360