幼稚園内で行われている体操クラブで、この度ママの当番制が始まることになりました。保育が終わってから子供達を預かり、着替えさせて一時間遊ばせ、練習場所に連れて行きます。コーチは余裕のあるママがある程度長期で引き受けてくれることを望んでいるようで、ひとり立候補ママも出たのでその方向ですすみそうです。ひとりではもちろん無理なので、追加立候補者募集中です。私は余裕もあり、子供も甘ったれタイプでいつも結局早めに行って見学させられているので、立候補すべきか悩んでいます。ただ、他のお子さんを預かる事には責任の点において慎重な心配症なのです。
こういった場合、どういったリスクがありますでしょうか。一般的に、先生の管理下でなくても、各種保険などは適用されるのでしょうか。幼稚園やクラブ側に確認しておいた方がいい事などありましたら教えてください!
ユーザーID:5144662749