長男が結婚し主人と同居しています。私は実家で父親の介護をしています。
息子夫婦に孫が産まれました。
長男夫婦が2人の間はあまり行き来はしなかったのですが、孫が生まれて実父が孫が大きくなっただろうと言うので2ヶ月に一度行って写真を撮り、父親に見せています。
生後半年になり、先日は私の顔を忘れているので怖がって泣き、ママに返すと誰!と興味津々で私を見ているのに笑いました。
行く時は息子にお弁当を作ってくれているのを知っているので冷凍食品をいくつか「お弁当用に」と言って台所に置いています。
便利な物や使いやすい物を選んでいます。
今までに持って行った物は冷凍コーン、冷凍ブロッコリー、冷凍モモ肉2キロ、ウィンナー1キロ、冷凍お弁当用ハンバーグ1キロ、玉ねぎ、白菜、大根など自分で作った野菜等です。
冷凍お弁当用ハンバーグ1キロを持って行った時は、どんな風に使う?と聞いてくれたので細かく切って焼き飯などに入れると美味しいなど話していました。
ブロッコリーはよく使うと言ってくれました。
持っていこうと思っている物は、冷凍カルビ焼肉用、ミックスチーズ、ピザの代5個入り、地震の緊急用食事でソーメン、赤ちゃんの電子レンジで作るおかゆの道具を考えています。
金額は1回に1,000円前後です。
だんだんネタが無くなってきました。
お菓子を持って行っても人数は少ないし、おかずになる物が良いだろうと思って考えています。
孫は女の子で彼女のお料理のレパートリーが広がれば孫もお料理が上手になる?と言う思いもあります。
義母からもらったお土産で良かった物やほしい物を教えてください。
ユーザーID:4109973260