文章を書くのが得意ではないので、わかり辛いかと思いますがよろしくお願い致します。
1歳半の息子がいます。
トピ題のとおり、まだしゃべりません。
今のところ「んまーんまー」の一語のみです。「美味しい」、「ご飯」、「ママ」を意味しているようです。
指さしはしますが、無言です。笑顔は多い方だと思います。
私からの働きかけは、時間が許す限り一緒にあそんだり、歌ったり、絵本を読んだりしています。
家事もあるので、ずっとというわけにはいかないのですが、そのような時は一人でミニカーやおもちゃで遊んでいます。
テレビはつけっぱなしは良くないと聞いていたので、子ども番組とニュースや観たい番組以外はテレビを消す時間を作っています。
先日知り合いのママさん親子(ほぼ同月齢の女の子)と会って、その子がたくさんお話をしているところをみて驚きました。
今の時期は個人差が大きいのも理解しているし、比べることに意味がないことも十分理解しているつもりでしたが、落ち込みました。
本当に頼りない母です。
よろしくお願い致します。
ユーザーID:0689587069