トピを開いてくださりありがとうございます。
32歳、不妊治療6年目になる、だるまと申します。
36歳の夫の高校時代からの女友達Aさん(独身)の発言について、
ずっと心に刺さっていて、皆様に判定をお願いしたく、
トピを立ち上げました。
Aさんとの関係は夫が高校時代の仲間数人で半年に一度、
集まる仲で、会う度にAさんは夫に対して
「早く結婚したい。会社の人を紹介してほしい。」
「もうパパになるの?」と言っていたようでした。
半年前、Aさんの発案で私たち夫婦&夫とAさん共通の友達夫婦&Aさん5人で食事をすることになりました。
私は体外受精後の移植を終えたばかりで体調が悪くて当日にキャンセルしてしまいました。
夫が「だるまは風邪気味だから今回来れなかった」と伝えると
女友達Aさんが「え〜ひょっとしておめでた?」と聞いてきたそうです。
夫は帰宅後に「こんなこと言われたよ〜本当に風邪だからって
言っといたけど、現実になればいいね〜」と普通に話をしてきました。
その際に私はなんだか、とても傷ついてしまいました。
Aさんは夫と同い年の大人であり、しかも看護師です。
結婚して5年経っていて子どもがいない夫婦の状況を察してくれないのか?悪意を投げつけられてようで悲しくなりました。
夫に伝えると、「Aはさっぱりしている性格だし全然、何も考えてないと思うよ〜」とのことでした。
その後、夫は会社の人をAさんに紹介して二人は現在婚約中です。
小町の皆様、この発言は悪意からくるものだと感じてしまい
どうしてそんな人に紹介したのか?とムカムカしてしまう私は
心が歪んでいるのでしょうか?
Aさんは天然なのでしょうか?
ユーザーID:7495197590