フルタイム会社員の40代女性です。
スポーツジムへ(一応)通っています。
理想は週3回、目標は週2回、最低でも週1回と思ってますが、
寒いとついサボったり、残業後は「今日はパス」となったり。
私のようなへたれ会員と違って、美ボディorマッチョな会員さんは
もしかして、毎日行ったりしてるのでしょうか?
皆さんは、どれくらいの頻度で通っていますか?
ユーザーID:7797545311
美容・ファッション・ダイエット
へたれランナー
フルタイム会社員の40代女性です。
スポーツジムへ(一応)通っています。
理想は週3回、目標は週2回、最低でも週1回と思ってますが、
寒いとついサボったり、残業後は「今日はパス」となったり。
私のようなへたれ会員と違って、美ボディorマッチョな会員さんは
もしかして、毎日行ったりしてるのでしょうか?
皆さんは、どれくらいの頻度で通っていますか?
ユーザーID:7797545311
このトピをシェアする
レス数19
ココア
同じく40代です。
ほぼ毎日ジムに行きます。
エアロが好きなので、好きなレッスンに出たいから行ってます。
その後のお風呂も楽しみ
好きなレッスンがあると通いやすいですよ。
お気に入りのレッスンがみつかると良いですね♪
ユーザーID:9640290263
桜咲く
休館日以外毎日。
エアロビクスとステップにハマってるので、毎日やってます。
大好きなイントラさんのクラスは、外せませんが、そうでない時にしか、遊びは、入れません。
筋トレも二日に一度ペースでやってます。
70代のおばあさんが、エアロビクスやってて、60歳の頃より、頭が働くようになったのよ!と言って、サクサクと上級クラスもこなしてるのを見て、脳トレ!にもなるんだ!と、体とともに脳も鍛えてます!
目指せ、脳もキビキビ!なおばあさん!で頑張ってるアラフィフです。
ユーザーID:8923830180
makiko
60代、無職の主婦です。
ここ最近のことですが、行けるときは毎日行きます。
でも主さんと同じ40代のころは、とても毎日なんて行けませんでした。
週に2回くらいがせいぜいだったと思います。
最近、よく行くようになったので、体の調子が整い、体重も20代のころと変わらなくなりました。
ユーザーID:4207374554
まゆみ
ダイエットでジムに通ってるので、週5回ほど通ってます!
月払いなので、もったいないし。
30歳女性で、美ボディには程遠いですが
それだけ通って(毎回2時間ほど)、やっと5キロ落ちました。4ヶ月目です。
筋トレ込みなんですが、体脂肪とか筋肉量をはかってるわけじゃない
微妙なダイエッターなんですけどね(笑)
私も仕事をしてるのですが、お国柄と仕事柄残業もなく
仕事の時間が短くなってしまった上、
子供もいないし旦那が家事をしてくれて理解があるので、これだけ行けてる感じです。
仕事が長かった時は疲れて支障が出るので行けませんでした。
それに、帰ってきてから料理するのってめんどくさいですからね…
仕事行ってジム行って家のことをやろうとすると、座ってる時間がない気がします。
ユーザーID:7795969350
ジェ−ムス
30代半ば男です。
ジムには10年以上通っています。
私の経験上言わせてもらえば美ボディorマッチョと頻度はあまり関係ないと思います(週1では話になりませんが・・・)
メタボな会員さんでも毎日通っている方は結構いますから・・・。
それでは何が違うと聞かれれば「日頃の生活習慣が違う」と答えます。
美ボディorマッチョな方は美意識が高く普段の食事や習慣から気をつけている人が殆どです。
つまりジムに通わなかったとしてもある程度は美ボディorマッチョなのです。
ユーザーID:5382466515
みっひ
40歳女です。
私はほぼ毎日です。
運動だけでなくお風呂が充実しているので銭湯がわりに行ってます。
しかも家から歩いて5分も掛からないので。
運動は週4ぐらい。 スタジオでひと汗ながして風呂に入るって感じです。
ユーザーID:4387383786
姑息なドリンク愛用
40歳、目標もパスしちゃう言い訳なども全く同じです
が、意識を変えることで身体は変わってくることを実感している最中です
私の目標は
できれば週3回、目標週2回、駄目でもとりあえず週1回、しんどいなら1レッスンで帰るのもあり(行くことに意義がある)
というものでした
レッスンとはボクササイズとかヨガとか部屋でやるものや、プールでのエアロビクス的なもののことです
この半年思うことがありレッスンも含めて行くときは意識的に動くようにしていたら、それまでの1年とは随分変わってきました
週2〜3回でも意識的に動くのと、とりあえずレッスンに出て過ごすのとでは全然違ったのです
主に気を付けたのは呼吸と動かしているところへの意識でしょうか
美ボディというほどではありませんが、(筋トレは殆どしてませんが)少し筋肉がついてきたのか、夫曰く姿勢が変わってきたとのこと
友人からも体のラインが変わってきたと言われたのと、体重はそんなに減ってませんが服のサイズが変わりました
週2回でも変われそうな気がしますよー。お互い頑張りましょう〜
ユーザーID:0518634047
だらりん
私は月・水・木・金・土の週5が基本ですね。火曜は定休日。
プール派ですが、ジムに通う前より太りました………(冷汗)
残業はなく、独身で実家にいるので(ごめんなさい)家事もほとんどないから
続けられてるんだと思います。
うちでお風呂に入るより広いので、基本行けるときは行ってます。
ユーザーID:4414529338
ももいろ
フルタイム会社員の30代女性です。できるだけ週5日は行くようにしています。私はきつめの筋トレをしているので毎日行くと行き過ぎなので。もちろん残業で遅くなり30分走るくらいしかできない日もありますが。
体を動かす楽しみはもちろん必要ですが、それ以上に明確な目標を設定しているので、その目標の達成のために出来るだけトレーニングや運動に時間を割くのは当たり前だと思って通っています。ま、ジムが家から徒歩3分の近さなので悩むより行った方がはやいので。
私は時間があるときのだけじゃなく時間がないときのトレーニングメニューもトレーナーさんに相談して、「時間がないんじゃ行く意味なし」っていう言い訳が出来ないようにしています。
こんな感じで1年間頑張ってきてかなり結果がでました。結果が出るともっと通いたくなるのですが、結果を出すまではきついですよね。私はトレーナーさんに頻繁に相談して、「これを継続すれば大丈夫」とか「それくらいじゃ筋肉はつきませんよ」とか叱咤激励してもらってモチベーションにしています。
ユーザーID:2132132139
暴虐のからくり人形団
ジムへ行き始めたばっかりの時にはほぼ毎日、本当に週七日行ってました。その後二三年は日曜日はお休みして週六日、ここ数年は週三回です。
内容は筋トレをメンテナンス程度に週二回、後の一・二日をその時間にやってる適当なクラス取ってます。大抵ヨガかストレッチやるんですが、最近はボクシング・エクササイズにハマってます。形だけでボクシング・ダンス(?)みたいなものですが、一度本当にやってみいですね。
ユーザーID:3126923600
ちさ
30代女です。
私の場合は出勤前に行っています。
ただ毎日通ってる人でもメタボさんはいっぱいいますね〜
ジェ−ムスさんの仰るとおり生活習慣に気をつけたり、ジムでの運動の質を工夫をするのが大事だと思います。
ユーザーID:8127936289
へたれランナー
皆様レスをありがとうございます。
まとめてのお礼ですみません。
皆様の頑張りに、頭が下がるばかりです。
自分のヘタレぶりが、あらためて情けない(汗)
ただ一つだけ、すみません。
誤解を招くような書き方をしましたが、私は美ボディは
目指してないのです。(← これ自体が既にヘタレ)
「体型は、今以上に著しく崩れなければ、いいか」な甘い考えで。
ビシッと鍛える系の方には、ごめんなさい(赤面)
今はあまりレッスンには出てなくて、筋トレ&ラン&バイクが主です。
よく見かける美ボディ&マッチョな方々は、「毎日頑張っておられるから
あのお姿なのかな」とまぶしく思っていて、そのまま書いてしまいました。
私は「生理の時は行きたくない」「今日は残業でカロリー消費したと考える」
正真正銘のヘタレなので、同じヘタレ系の方もいらしたら、嬉しいです。
(え、私だけ?)
疲れてた日は、バイク15分漕いで、マッサージチェアで寝て、
お風呂に入って帰っただけ・・の日もある私です(恥)
仕事の疲れがたまると、体を動かした後、頭だけは疲労が取れた感じで
スッキリします。あの感覚は大好きです(a波でしょうか?)
ユーザーID:7797545311
一刻
週に3〜4回行ってます、
勤務先から帰宅するために最寄り駅まで15分くら歩くのですが、
ジムはその駅から徒歩2分くらいなので、寒いとかダルいとか
あんまり考えなくても行けてしまいます。
それでも、個人用ロッカーを契約して、シューズとか
必要なものはそこに置いています
それに、土日のどちらかに行って平日用のウェアやタオルを
個人用ロッカーに置いておく、つまり平日は仕事帰りに
手ぶらで行けるようにしています。
美ボディを目指しているわけではありませんが、
体を動かすのが楽しいので、長年続けることができています。
それで多少でも健康につながるなら、それで十分と思っています。
(精神的な健康には、十分以上に効果を感じています)
ユーザーID:3781158272
うめぼし
「ヘタレ」です。
頑張って週4回(うち、1回ぐらいはお風呂だけコース)
通常は週1〜2回
毎朝「今日は頑張って行こう」と心に誓っても、夕方ぐらいになると行か(け)ない理由を探し始めます。
着替え(運動着や水着など)は出勤時にほぼ毎日持って行っていますが、そのまま持ち帰る事も多いです。
一度リズムができると集中して通えるのですが、行かない日が続くともうそのままフェイドアウトのような感じになります。
それでも続けているのはジムに行けば誰かしら友だちがいるからです。
行けば行ったで楽しいんですよね。分かっているんだけど...
ユーザーID:9913560910
暴虐のからくり人形団
誰もが毎日一時間ジムに通えるわけじゃないんだし、別にヘタレでも何でも、自分にとって続けられるペースを見つけて実際に続けられるのならそれが一番ですよ。
それで、私も行く度によく見かけるメタボな方が数人いますね。私が行く日は、週の決まった日では無いので本当に毎日来てるのだと思いますが、彼らは多分2年くらい体型が変わってる様子が無いです。
でも体重維持ができているなら、ダイエットは8割方成功だとも私は思います。体動かしてるのだから、少なくとも健康的にはなってるはずです。その上で体型を変えたかったかり、痩せたいのならあと少しの努力=食事に気を使うだけ、なわけですから。
ユーザーID:3126923600
化粧水
私は週一から二回ですね。いける時は三。もう三年間以上は通っているメタボな人がいます。でも自分ではメタボとは思っていないようです。
そういう人もいます。
ユーザーID:1253529495
へたれランナー
化粧水様まで拝読しました。
二度レスをくださった方、ヘタレに反応してくださった方、
ありがとうございます。皆さん頑張っていらっしゃいますね!
私はジム歴だけは(無駄に)長く、通算20年以上通ってます。
何度か転居して、クラブはその都度変わりました。
体重は若い頃とほぼ同じなのですが、20代の頃のブラウスを着ると、
二の腕や肩周りが微妙にキツいという(汗)悲しさです・・
メタボというか、ウェアがピッチピチな方は、私は「そのうち見なくなる」
ことが多い気が・・。皆が皆、減量目的ではなく、体力維持や仲間作り、
中には暇つぶしの方もいるのかも知れませんね。
昔は会社近くのジムへ行ってたこともありますが、会社の人と顔を合わせて
気まずくて、その後はずっと自宅近くです。会社→自宅→着替えてリュック
背負って自転車でジム。家で一度でも座ったら、ダメですね〜(苦笑)
仕事が基本スーツとパンプスで、会社→ジムでも良いのですが、終えてから
スッピンでスーツ着るのが、なんか苦手で。ジムでシャワー後に、きれいに
お化粧して帰る人を尊敬してます。私はスッピン・ジャージで帰ってます(笑)
ユーザーID:7797545311
とり
30代女性会社員です。
仕事の関係上、仕事後では運動の時間を十分に取れないので、
毎朝仕事の3時間前にジムに行って、しっかり汗を流してから出勤しています。
そろそろ2ヶ月経つかな。
筋トレ1時間→トレッドミル40分がお決まりのコース。
美ボディには程遠いけど、ちょっとずつ筋肉のラインが出てきました♪
美ボディもそうですが、私の母が糖尿で、
このままの生活を続けていたら、私も糖尿になってしまう。。
というのが通い始めたきっかけです。
体型よりも、健康のためなので続いているのかなと思います。
ユーザーID:7191416240
あい
つい先月からジム通いを始めたものです。
私は週1回しか行っていません。
ジムと言っても、行政が運営する施設で、月額会員に
ならなくても1回利用や、回数券購入で利用できます。
なので回数券で利用しています。
土日両方いくのは予定がなければいいけど
予定があるとちょっと厳しいですしね。
夜も行ければいいけど、自転車で20分くらいかかるし
夜の時間は8時半までしかやってないので
仕事終わりにいくにはややきつきつです。
家のすぐ近くにもジムがありますが、そこは
月額会員で一番安くて5000円だったと思います。
コスパと無理なく利用できるペースを考えると
少し遠くても今のところがいいので、週一回で
ぼちぼちやっていこうと思っています。
ユーザーID:8139242148