 |
アラサーで婚活中です。なかなか良い出会いがなく悩んでいます。
既婚の友人から「高望みしすぎ、そこまで希望するならもっと自分をみがいたら」と言われショックを受けています。
皆さんの意見が聞きたいです。
まず私のスペック(?)です。
20代後半、初婚、二人姉妹の長女、恋愛経験なし、実家暮らし、求職中、料理は多少できます、専業主婦希望(身体が弱くフルタイムで働けません)子供はいつか欲しいです。
顔は普通だと思いますが身長が170ちょっとあるのが悩みです。。
理想の相手像です。
同じ年〜30代半ばくらい、初婚、公務員などの安定職、年収500万以上、車がある、優しくリードしてくれる、包容力がある、専業主婦かパート勤務で構わないと言ってくれる方。
見た目はすごく太っているとか髪が薄いとかでなければ問いません。
お洒落な男性は苦手なので少し地味なほうがいいです。
あまり子供にこだわらず私を大切にして欲しいです。
かっこいい人や高収入な人を希望してるわけじゃありません。
優しくて安定している人が理想です。
そんなに無理なことは望んでないと思うのですが難しいでしょうか?
それからよく聞かれるのですが、子供を作るか、親の老後の面倒は誰がみるのかなどもう決めたほうがいいんですか?
まだ考えられないのですが。。。
改めたほうがいいことなどあれば教えてください!
ユーザーID:1130860424
|
 |
タイトル |
投稿者 |
更新時間
|
身体が弱いのに、働けないほど身体が弱いのはハンディ。 |
おからドーナツ |
2014年3月20日 15:29 |
パートだったら働けるんですか?
夫の転勤で仕方なく専業主婦とかならまたわかるけど、最初から「身体が弱いからフルタイムは働けません。」は、非常に不利ですよ。
パートならとか言ったら、何か働きたくない理由に病弱を上げてるみたいだし、本当に身体が弱いのなら、それはそれで病院代やら子供を産んで育てられるのかなど、条件的に不利だし。
恋愛で、そういうの込みで好きになってくれた相手なら関係ないですよ。
婚活は見合いみたいに、まず条件有りきだから。
逆に「見た目がすごく太ってる。」とか「髪が薄い」人の方が、トピ主さんみたいにハンディがある人でも、お互い様でOKだと思います。
子供にこだわらず私を大切に、と言ったらますます範囲も狭まるでしょう。
若い女性と結婚したい理由の一つに「我が子が欲しいから」ってが大きいですから。
20代後半〜30代半ばの初婚、公務員、車があり見た目も悪くない男性は、わざわざ身体が弱くあまり働けなく、子供もそんなに欲しくない女性を選ばないといけないほど条件悪くないので、結構難しいのでは無いでしょうか。
子供を作るか作らないかは、一致の人を選ばないと離婚になるかもです。
ユーザーID:2364735527
|
まず仕事!! |
ぴんこ |
2014年3月20日 15:30 |
20代後半で無職はまずいでしょう。
家事手伝いで通じる年齢でもなし。
若くもなく、これといって秀でるところがないのに無職って相手に頼る気満々ですよね。
外にでることが働くことではないんだからもっと自活することを考えないと、彼女、妻の候補にもならないんじゃないですかね。
しかも体が弱くてフルタイムで働けないほどなのに、こどもはほしいって。
子育てはフルタイムで働くことより疲れてしんどいことなんですけど?
ユーザーID:9269591801
|
自覚なさすぎ |
くま |
2014年3月20日 15:33 |
超激辛行きます。
>実家暮らし、求職中
>公務員などの安定職、年収500万以上
ニートが年収500万以上の若い公務員と結婚したいと言ったら、あなた笑いませんか?
ユーザーID:3989509873
|
高望みと言うか |
りんご |
2014年3月20日 15:36 |
主さんの相手に対する望みがそんなに高いようには思わないんですが、
相手の男性が主さんにどんなことが望めるのかを考えたほうがいいですね。
相手の方が、ああこの人と結婚したい、と思う何かが主さんにはありますか?
トピの内容からではその辺りは全く分かりませんからねえ。
例えば専業主婦希望なら家事全般得意でしっかり家のことは任せられる、
夫が仕事で疲れて帰宅したらリラックスできる環境ができている、などが
考えられますが、料理は多少できる程度なんですよね。。。
それから若くてかわいらしい人ならそれだけでポイント高いのですが、
恋愛経験がないとなるとそこもあまり期待できそうにないですよね。
ということで、相手の男性が主さんに感じる魅力がどこらへんにあると
思っているのか、それをまず教えて下さいな。
一つ言っておきますと、今どきは何が何でも結婚しようと思っている男は
あまりいませんので。つまり結婚しなくてもやっていける男が、専業主婦
希望の女性と結婚する理由が基本的にはないのです。
ユーザーID:2312977101
|
改めたほうがいいこと |
かぼちゃん |
2014年3月20日 15:37 |
やはり、求職中だが料理が出来ないという部分でしょうか。
料理や家事に優れている方であれば、まだ専業主婦希望というのにもお相手は妥協できると思います。
身体が弱くフルタイムで働けないようですが、いくら専業主婦でも子供が出来ればフルタイムで働くようなものです。
いや、寧ろ、会社で働くより、労働時間が長い分、体力がかなり必要です。
それと、ご友人が申されるように、貴女を選ぶメリットが分からないところでしょうか。
貴女と結婚したら、他の女性と結婚するより、何が優遇されるのかが全く見えません。
貴女の理想像は、べらぼうに高いわけではありませんが、ごくごく普通に背伸びをしたくらいの理想の男性ですね。
だとしたら、誰しもがその理想の男性を狙うわけで、そういうモテるであろう相手から、選ばれるための要素が貴女にはまるで見当たらないんです。
貴女も相手を選ぶように、相手だって数多くの女性から貴女を選ぶんですよ?
選ばれるために自分磨きをしてください。
ユーザーID:0809814221
|
もう少し情報が欲しいです |
まめこ |
2014年3月20日 15:47 |
別に難しい条件ではないと思いますが、子どもの事は自分の考えを持っていた方が良いと思います。
相手が子どもはいらない人でも主さんが欲しくなったら又逆の場合、
離婚に繋がる恐れがあります。
介護については、そんなに焦る必要はないと思いますが…。
後気になったのは、地方に住まわれているのでしょうか?
東京だと年収500万円以上の方はいらっしゃいますが、地方だと少ないのではないでしょうか? それに公務員は安定はしていますが、20代だとそんなに年収良くないかもしれません。
婚活をされていると言う事ですが、具体的にはどんな活動をされているのでしょうか?
ユーザーID:9890732182
|
自分ばっかり楽しようとして、相手ばかりに求めすぎ |
ラッペ |
2014年3月20日 15:47 |
実家暮らし、求職中、料理は多少できます、専業主婦希望(身体が弱くフルタイムで働けません)子供はいつか欲しいです。
顔は普通だと思いますが身長が170ちょっとあるのが悩みです。。
↑↑
先ず、こんな条件は好まれません。
求職中て………
せめて、貴女も500万円以上稼いでから相手に求める条件出しましょうよ。
ユーザーID:2929260450
|
専業主婦希望は悪条件では? |
ウサギ |
2014年3月20日 15:50 |
「身体が弱くフルタイムで働けません」のだったら髪が薄い男性も受け入れたらどうでしょう?
あなたはかなりの悪条件じゃないでしょうか?
専業主婦希望なのに料理が多少できる程度じゃ笑われてしまいますよ。
「自信があります!」と言えるくらいお料理を勉強したらどうでしょう?
ユーザーID:7293992614
|
婚活では無理だと思います。 |
みき |
2014年3月20日 15:50 |
婚活は、恋愛と違い、まず条件から入りますよね?
男性から見てまず譲れない最低限の条件は、「顔やスタイルより、まずは健康」ではないでしょうか。
体が弱いなら、子供が産めるのか、産めても子育てできるのかもわかりません。
体が弱くて働けないという人とわざわざ結婚し、ただただ養ってあげたいと思う人は、0に近いでしょう。
よほど結婚にあせっている・既に子供はいるのでもういらない・年齢的にいまさら子供は要らない等であれば、見つかるかもしれませんが・・・。
残念ながら、トピ主さんは婚活でお相手を探すのは無理だと思います。
好きになってしまった。とにかく一緒にいたいと思ってくれる人でないと、結婚には結びつかないと思います。
ユーザーID:9822302168
|
うーん… |
bera |
2014年3月20日 15:51 |
まあ、理想だけを見たら「高望み」と罵倒されるほどではないかもしれませんが…
でもトピ主さんの方のスペックと照らし合わせたら高望みと言われても仕方がないかも。
20代後半(決して若くはナイ)、求職中(要するに無職で実家で養ってもらってる)、
体が弱く専業主婦希望(健康面で不安+働く気のない女)。
失礼な言い方をしてるとは思いますが、でもこれが事実。上記の条件を見て
結婚したいと思う男性がいるでしょうか。よっぽどルックスがいいとかお金持ちならまだ見込みありですが。
要するに、今のトピ主さんでは男性からすると魅力的には見えないので自分磨きが必要、ということです。
無職ということですが婚活はどのようにしてるのでしょうか。ネット?合コン?結婚相談所?
その婚活の仕方がまずい、ということもあるかもしれませんね。
実家住まいで無職の女性だと出会いの場ってあまりないですよね?
身体が弱いそうですが、頑張って仕事探してちゃんと社会人として生活しては?
容姿は普通ってことですから、ちょっとおしゃれして出かければ新しい出会いもあるのでは。
ユーザーID:6485969966
|
無職でしょ? |
えり |
2014年3月20日 15:55 |
一番はここかと。
あと、トピ主さんはそんなに綺麗じゃないのでは?
35と言わず、40代を狙えばすぐ見つかります。無職でも大丈夫。
30前半までの男性は無職の27歳は嫌がるかも。
ユーザーID:2698639966
|
相手のメリットを考えたことはありますか? |
モガオ |
2014年3月20日 15:57 |
40代既婚男性です。
恋愛結婚であれば条件の良し悪しなど吹き飛ぶパワーがありますが、婚活は違いますよね。
トピ主さんにとって、もしこの条件で結婚出来たならば、働かずに安穏と生きていけるというのは大変なメリットですよね?
少なくとも、出会いの時点では愛してもいない女性に対して、一生を保証することと引き換えになる男性側のメリットは何だと思いますか?
残念ながら、性的なことではこれも良し悪しは別として男性は幾らでもお金で解決する手段は世の中に溢れている訳です。
食事についても、街中には安価で美味しいお店が沢山あります。
言うまでもなく、家事も昨今の家電製品はこれでもかと機能が満載で、そこに掛かる労力は軽微です。
公的な意味で、唯一結婚しないと得られないものは子供くらいなものでしょう。
ですが、体が弱くて普通に働くことすら出来ない女性が、命の危険すらある妊娠・出産に耐えられるとはとても思えないです。
もう一度聞きます。
条件面から考えてトピ主さんと結婚するに値する理由は何ですか?
ユーザーID:8423314840
|
無理でしょうね・・ |
昭和のおじさん |
2014年3月20日 16:00 |
いい年して体も悪くないのに親のすねかじりですか?
なぜバイトもしないのでしょうか?
専業主婦希望(身体が弱くフルタイムで働けません)子供はいつか欲しいです
体が弱いと出産も子育ても無理です。私は体が弱いを売り文句にする女性は相手にしません。病気でも働いている人は沢山いるので、ただの怠け者と
理解しています。
ユーザーID:0590732211
|
まずは職探しじゃないですか? |
休職中主婦 |
2014年3月20日 16:03 |
ごめんなさい。
トピ主さんは結婚相手に対する希望が高望みをしているのではなくて、
ご自分が結婚相手として見てもらえる努力をしないといけないのでは?
私が知る限り、この数年結婚している女性はみんな正社員です。
パートでも良いから、とにかく職をさがすのが先ではないでしょうか?
ユーザーID:5124653735
|
理想の男性の年齢を上げる |
wave |
2014年3月20日 16:09 |
「休職中で専業主婦希望(体弱い)」が同じ年〜30代半ばの男性には、嫌がられそうです。30代半ばまでの男性には、女性1人の人生を背負う覚悟はまだ無いと思いますから。
トピ主様の条件だと、男性の条件の年齢を上げれば良いのかな・・と思います。
40代前半までは視野に入れると早いと思いますけど。40代男性だと初婚は難しいかもしれませんが、20代のお嫁さんを探している人って多いと思います。。
それに、歳が離れている方が「優しくリード」して下さいますよ!
30代半ばの男性で、コレが出来る人は、ほぼ既婚者か彼女居る方デスね。
あくまでも私の周りの情報ですが、ご参考までに。私も婚活中です。頑張りましょう!
ユーザーID:8999311171
|
甘い…かな |
波 |
2014年3月20日 16:17 |
恋愛経験がないのは厳しいですよ。今のままでは同じことですから自分を変えないと。
体が弱い人とわざわざ結婚したいとは思いませんし、フルタイムで働けていないのに専業主婦として家事をこなせるとは思えません。
高望みだと思います。
ユーザーID:2739097109
|
30代半ば、公務員、年収500万以上はいないでしょう |
愛子 |
2014年3月20日 16:19 |
公務員ってのはお給料は安いですから
トピさんのお給料っていくらですか?
それに見合ったお給料の人を探すべきでは?
500万をボーナス無しにすると41万でしょ
それだけお給料もらってる人はトピさん選ぶと思います?
小さい可愛い人を選ぶと思いますよ。
どうしても500万なら×有りと年齢を40代と条件に入れるべきでしょう。
×無しで30代なら300万以上としないと難しいでしょうね…
仕事での経験があまり無いのですから
パートで家事をしてほしい人はよくいますから問題は無いと思います。
ただ、家事をするならばお料理は和食がしっかりと作れる人ですね!
ユーザーID:7151599608
|
トピ主さんの理想の人って… |
ゆめこさんだー |
2014年3月20日 16:20 |
トピ主さんの親、しか当てはまらなくないですか?
身体が弱くて働けない20代後半の女性で、しかも子供うんぬんより私自身を優しく養ってください!なんて…(呆)
親なら仕方ないとも思いますが、この条件に納得する他人はいないと思います。
大体、あなたは相手の方に何をしてあげられるのですか?
考え方を見直して、この際実家で養ってもらってるうちに、資格取得して、在宅でも稼げる様に手に職つけた方が良いんじゃないですか?
ユーザーID:8989595634
|
私も高望みしました |
まちゃ |
2014年3月20日 16:25 |
主さんのスペックが平均以下ですので、
お相手も平均以下の男性(安定していない、特に優しくもない)が相応です。
でも私はもっと酷くて、自分が平均以下のくせに相手には『学歴、家柄、収入が平均以上で性格が良いこと』を求めました。
本当はハンサムな超エリートがよかったですが、さすがに相手にされないと理解し妥協してこれでした(笑)
結果、友人の紹介で条件より全てが上の男性と結婚でき、現在は子供はいませんが専業主婦をしてます。
蓼食う虫も好き好きなので、婚活でたくさんの男性に出会えば中には主さんがいいという方もいるかもしれません。
妥協したくないなら、とにかく数を打ちましょう。
ユーザーID:3015187217
|
そのスペックでは選ばれない |
さくら |
2014年3月20日 16:34 |
相手に求めるものというより、あなた自身に問題があると思います。
条件だけでみると、働けないあなたにとっては、結婚は永久就職、まさに食いぶちなのでしょうけど、相手男性にとって、あなたと結婚して何かメリットありますか?
実家暮らしで家事スキルも高そうじゃないし、子作りも前向きではないし、病弱で働けない(どころか医療費がかかる?)し。
こう言うと失礼ですが、男性にとっては、一方的にお荷物を抱えるのと同じです。
介護と子どものことをよく聞かれるということは、それが男性の結婚の目的なんです。
親の介護をしてくれて子どもを産んでくれる人を求めてるってこと。
今のあなたは、相手に与えるものが何もなく、一方的に「養って」という状態だと思います。
恋愛結婚なら別でしょうが、婚活であえてそういう人を選ぶでしょうか?
最低限、仕事を早く見つけて、共働きも可、子どもは好きです、くらい言わないと、難しいと思います。
ユーザーID:9144002891
|