皆さん、お口の中に何本位銀歯がありますか?
虫歯が多く、次々に銀歯になってしまい悩んでいます。
最近銀歯の人が減っている気がし、コンプレックスに思っています。
今は虫歯の治療で銀歯にする人は少なくなっているのでしょうか?
少しずつ白い歯に変えていきたいと思っていますが、
やっぱり銀歯は印象悪いですよね。
お友達とかに銀歯だらけの人がいたらどうおもいますか?
ユーザーID:8473092552
心や体の悩み
銀歯
皆さん、お口の中に何本位銀歯がありますか?
虫歯が多く、次々に銀歯になってしまい悩んでいます。
最近銀歯の人が減っている気がし、コンプレックスに思っています。
今は虫歯の治療で銀歯にする人は少なくなっているのでしょうか?
少しずつ白い歯に変えていきたいと思っていますが、
やっぱり銀歯は印象悪いですよね。
お友達とかに銀歯だらけの人がいたらどうおもいますか?
ユーザーID:8473092552
このトピをシェアする
レス数24
匿名
奥歯が銀歯の方はたまに見ますが、銀歯だらけの人はいないです。
虫歯ってそんなに沢山出来るものですか?歯質なんですかね。
ユーザーID:8085344948
匿名銀歯
どちらも上の歯です。
一本はほとんど見えないので良いですが、残り一本が問題。
歯の中央部分だけ虫歯だったので、先生の判断で
「周囲は残して、中だけ銀にしよう」となったのですが、
銀を入れた後に、周囲の白い歯が割れて取れてしまい、
結局「小さめの銀歯」になってしまいました。
笑うと思いっきり見える位置なので、とても憂鬱です。
(前歯から数えて4番目)
すぐ白い歯に変えて欲しかったけど、治療終了直後だったので
先生は「うーん・・」と。
治療終了後に、問題ない(銀)歯を、白い歯に替えてもらうのは
おかしいことなのでしょうか。でも人前で思い切り笑えない・・泣
便乗ですみません。私も悩んでます。
目立つ位置なら、銀歯は避けたいですよね。
見えない場所なら、私は銀歯で全然構いませんが。
ユーザーID:0301925353
えりな
40代以上の人が多いですよね。
私は銀歯はみっともないと思います。もともと歯は白いものですからね。
虫歯が出来やすいならまめに歯医者さんになぜ行かないのですか?
不思議です。
ユーザーID:2228007253
GUM
私(30代後半)は長年の体調不良に悩んでいてどこにいっても原因不明なのですが、最近口の中の銀の詰め物が身体に非常に悪いという説があると知り、重い腰をあげてようやく除去することにしました。
トピ主さんのように印象を気にしてではなく健康のためです。
ネットで調べればいくらでも情報は出てきますし、「口の中に毒がある」とか「本当に怖い歯の詰め物」というような本も出ています。
ちなみに私が気にしているのは歯全体を覆っている銀歯ではなく、虫歯を削った部分に十字のような形で埋め込まれているものです。
アマルガム・パラジウムというものです。
体調悪いので歯医者に通うのも不安ですが頑張って除去してきます。
ユーザーID:9935787468
黄色い花
現在私の住んでいるいる国では金歯、銀歯は流行っていますよ。(特に銀歯)先日、前歯が交互に金、銀になっている若い女性をじっと見てしまいました。とっさに”わあ、キラキラしてきれい”と口からでてしまい、そしたら婚約者が指輪の代わりに金歯、銀歯をプレゼントしてくれたと教えてくれました。スーパーモデルのような容姿の方も男女問わずキラッとした方が多くいます。決して虫歯の治療の結果ではありません。トピ主様の質問とはずれているとは思いますが、このような地域もあるとお知らせしたくてレスしました。
ユーザーID:0744666465
ぽん
ほとんど銀歯ですね。
今はホワイトのモノを被せる?のか、銀歯って人は居ないみたいですけど、
まぁ、これも年代的なモノだと思って笑いのネタにでもして下さい。
ユーザーID:6169024913
ばお
私は摂食障害を成長期にしたことと、パニック障害が酷くて治療ができなかった時期があり、
治療をした歯が多いです。
銀歯はフルで被せてあるものが3本(奥歯)、一部被せてあるもの3本(中央のみで正面から見ただけでわかるものは1本)
金歯でフルで被せているものが3本(奥歯)、前側や正面から見て見える位置の場合は白い物を使っており、
かなりの本数治しています。
銀歯はやはりあまり良いイメージがないことと、
被せたあとなれるまで食べ物の熱さや冷たさが伝わり不快であること、
親が「銀歯よりも金歯。見えるところは白いもので」という考えを持っていたこと、
とにかく他人と話す際に会いてが見て不快にならないようにという点から
このような配置をしています。
ただ、「どうしてもこの位置を白で」とお願いした歯があったのですが、
土台の歯が小さくなってしまっており、
「長くは持たないから銀か金しか入れられない」という箇所もありました。
最近は銀歯が減っているのか?と言われると、
人それぞれというか、
やはり見た目を気にする人が増えて
多少値が張っても見た目重視の人が多いのかな?と思います。
ユーザーID:3467148910
歯医者は苦手だが
なんとタイムリーなトピでしょうか。
私も長年、詰め物が取れていたのを放置していたのですが、何となく限界を感じ、最近歯医者に通い始めた者です。
そしてそう、銀歯。私は詰め物部分に銀歯じゃなくプラスチックを詰めて貰いました。歯と同じ色の物ですね。
何でかというと、私はアレルギーが酷くて、勿論も金属もあり貴金属は一切ダメ。だから今度銀歯にしたら限界なんじゃないか?と言われ、長々と相談した結果プラスチックに変えました。
因みに銀歯が取れてない所も変えました。
とまぁきっとこんな調子で、世間の銀歯率が減っているんでしょうね。
所で主さんの質問も銀歯だらけの人ですが、見えない奥歯とかの表面だったら見えないから気にならないかな。でも被せたり、口を開けると見える場所だったら、ちょっとなんとかならなかったのか?と思うかも・・。
印象は悪くないけど、昔の人なんだなって思うかも。
うう、すみません。何でかっていうと、私も40代だけど私が小学生の頃って銀歯が主流、てかそればっかりだったからです。
気になるなら歯医者で相談です。
ユーザーID:9433444006
OS2
でも前歯は全体が銀のものは使わないので
おもいきり笑わなければ大丈夫
保険診療ではなく自由診療だと金を使ったり
するんだけど高いよね
笑うとき手で隠してぉほほほほとか
ぅふふふふじゃ駄目なんでしょうか
他人の歯なんて全然気にしませんけど
本人だけでしょ気にしてるの
ユーザーID:9829677736
さくら餅
老けて見えるのは確かですね。
セラミックにすると高いですが、アンチエイジング代だと割り切って
目立つ部分から少しずつ変えていかれては?
一年に一本ずつでも・・・・
ユーザーID:4736879175
ぷーにゃん
前歯、口を二ーしてと開けると銀歯が見えますか?前歯が銀歯だと珍しいかもね。
でも奥の歯なら口を開けないと解らないし、そこまで大きく口は開けないでしょ?
解りませんよ。
私の上司(男性)ですが、5年ほど前にも上司をやっていて、転勤し今回もまた上司として戻ってきました。
二ーと笑った時に銀歯が見えて、あの当時は無かったはずのに・・・と上司が年をくったように感じました。それでもまだ30代後半ですが・・・。
しかし銀歯が見えたからって変には思いませんよ。治療したのだろうとしか見ません。
コンプレックスに思う事ないと思うよ。
ユーザーID:2574730590
とん
もう、ずいぶん昔に治療した奥歯2本が銀歯です。
当時は歯の詰め物は銀色が普通だと思っていました。
その後、新たに別の歯が虫歯になった時に歯科の先生から
セラミックの詰め物を勧められて自費で入れたら
見た目がキレイでうれしかったです。
費用がかかる分、もう絶対に虫歯を作らないぞ!と
歯みがきをしっかりするようになりました。
現在、矯正中なのですが矯正が終わったら
奥の銀歯を白い詰め物に変えたいと思っています。
私の友達で銀歯だらけの人・・思い当たらないですが
もしいたとしても目立つ場所(前歯とか)でなければ気にしないかも。
ユーザーID:6491638374
うらら
驚きました!タイムリーすぎます!
36歳独身女性です。
今年に入ってから銀歯を出来る限りセラミックにしてもらってる最中です。
私は虫歯がたくさんあり、奥歯は全部銀歯でした。
以前、先輩に銀歯だらけで汚い〜みたいにからかわれてから気にしてました。(20代前半の時だったかな?)
その時初めて銀歯=不潔
と気づきましたが、なかなか高額だし踏み切れずこの歳になりました。
しかし、今年から本気で婚活を頑張りたく治療を決意しました!
今は下が全部白くなりました。うっとりしています。見た目、健康のためやっぱり変えた方がいいと思います。
周りを見てもやはり銀歯の人少ないですね。
ユーザーID:9646795109
友里
私も見える部分はセラミックに変えました、高額でしたが満足しています。
私自身はわざわざ変えるくらいなので「歯を気にする派」の人間ですが、世の中「歯を気にしない派」の方がずっと多いと思います。
銀歯以外にも、前歯の神経が死んで黒い人とか結構見ませんか?私なら人と話せないくらいに嫌ですが、気にしない人は堂々と黒い前歯を出していますよね。歯の無い人だっています。
このトピにレスをするのも、気にする派の人と歯科関係者が多くなると思います。気にしない派はスルーでしょう。
気にしない派から見たら、歯の見た目に数十万なんてバカバカしいでしょうね。
結局のところ自分がどれだけ気にするかなんですよね。他人は気にしていないと思います。
ご質問の銀歯だらけの人がいたらですが「私は少し気になるけど、世の中ほとんどの人は気にしていません」とお答えします。
ユーザーID:4719106549
うん
私は下が6本、上1本銀歯かな。大きく口あけて笑う時は手で隠すし
普段は見えないので気にしてません。
私はそれより歯並びが悪い人や
見える所の歯がない、虫歯の方が嫌で気になります。
銀歯を白くするのは高いですから
これ以上歯が悪くならないように歯磨き、歯医者通いする事ですね!
ユーザーID:6058381709
miyu
私も子供の頃、歯の手入れを雑にしていたつけで虫歯がたくさんあります。20年前に治療した奥歯はほとんど銀歯ですよ。ただ最近気になっているのが、歯の詰め物やかぶせ物の銀がアレルギーの原因になっている人もいるという話をよく聞くことです。私は花粉症と思われる症状が年々季節を問わず出てくるようになったり、皮膚が日焼け止めに反応して湿疹になったりとトラブルが増えてきました。
なので最近奥歯を再治療し始めて、かぶせ物等作りなおす必要が出てきた時に「アレルギーを考慮した素材にしてほしい」と相談しました。やはり銀はアレルギー率がダントツに高い素材だそうです。金、プラチナ、ジルコニックという素材の中から予算と見た目を考慮して選びましょうと言われました。
なので見た目ではなくアレルギーを心配される方が増えていることもあるかもしれませんよ。
ユーザーID:6561502547
ムキン
銀歯も虫歯もゼロです。一般的にはどうなのか気になり、お邪魔します。
虫歯になりやすいか、なりにくいかは所謂「虫歯菌」を持っているかどうかと聞いたことがあります。
たぶん私は虫歯菌をほとんど持っていないため虫歯ゼロなのだと思います。
きちんと歯磨きしていても虫歯になる人は、虫歯菌を多く持っているのかもしれません。
とはいえ、最近銀歯を見ないのは、インプラントとかが普及しているほかに、
定期的に歯医者に行く人や、違和感を感じたらすぐに歯医者に行く人が多くなったからの気がします。
だから部分的治療でなく銀歯にしないと処置できないというのは、相当放置していたのではと思います。
前歯が黒い人がいるとありましたが、聞いた話ですと、歯が折れた当初は神経が通っていたが時と共に黒くなってしまうようです。
そして、何よりも自分本来の歯をできるだけ取っておいたほうが良いというのが最近の所見だそうです。
私も親不知が生えてきた時に自分の歯は取っておくと何かと役に立つと聞きました。他の歯が虫歯になるのが嫌で抜きましたが。
聞いた話ばかりで失礼しました。
ユーザーID:6843190897
にゃお
50代ですが、普通に虫歯はありましたし、クラウンにした歯が一本あります。私が子供のころは銀歯は普通でしたね。10年位前までは、奥歯に銀色の詰め物がたくさんあって、大口を開けたら丸見えでした。ところが問題の歯が痛くてたまらずに歯医者に行った場所が米国。こちらの基準で治療して、色に関しては自然色だけになりました。以降、引越してから歯医者も変えましたが、歯の治療具合に関してはよその歯医者さんでも褒められるくらいです。
日本国内の状況はわかりかねますが、やはり歯科治療の技術や材料も一段と進歩しているはずです。歯医者さんを変えてみるのも一つの方法でしょう。治療技術も選ぶポイントでしょうけれど、虫歯や歯槽膿漏予防に力を入れている歯科医がお勧めです。
ユーザーID:7891019301
かぼす
昔前から4本目まではプラスチックの差し歯も健康保険が効くとかでプラスチックにしてましたが、色はやっぱりプラスチックって感じだったです。
ところがこの頃行った歯科医院で「今時銀歯はやりませんよ。」と言われて20年以上も前に治療した銀歯、前から5本目までセラミックとレジンのミックスに変えました。
一本3000円ぐらいだったと思います。
思いっきりニカって笑ったら奥に銀歯が見える程度になりました。
それと同時に前から気になってた神経取った3本目の歯をセラミックのラミネートベニヤにしました。
色合わせはホワイトニングをした後とか言ったことを忘れて治療されたので100%満足ではないですが、黒いどころかなんか茶色くなってた歯が見れるようになったので良かったです。
こっちは6万円。
でもまだ残ってる歯を3000円だからって無理やり差し歯にするより良かったかな。
ところがその前後、歯がきれいになったとか言う人は居ませんでしたね。
夫すら何も言わない。
職場で治療後治療の話をする前に「前から歯がきれいと思ってた。」って言った人は居ますけどじゃあ前の銀歯覚えてない?って思った。
ユーザーID:6335883027
みゅーたんす
私、33歳、虫歯だらけです。奥歯はほぼ銀歯。
抜歯大好きな歯医者に奥歯4本抜かれて、残り28本ですが、インタクトな歯は数本です。
虫歯は、親の責任です。
永久歯は6歳から生えます。
乳歯は生え替わるから、と虫歯を放置すれば、6歳臼歯が生えてくる頃には口腔内は虫歯菌で充満されています。
子どもが痛いと訴えなければ口腔内チェックしない親なら、あっという間に虫歯だらけに。
歯質もあるでしょう。
私が、これはマズい!と気がついたのは10歳の時。
それからは必死でブラッシングしましたが、時すでに遅しで、ほぼすべての奥歯は銀歯です。
逆に大人になってからは虫歯作ったことはありませんし、定期点検もしてます。
そんな私も親になり、泣き叫ぶ幼児を羽交い締めにして歯磨きしていた私に、母が一言。
「かわいそうに、虐待よ。」
そこで初めて、母が私の仕上げ磨きをしていなかったことを知りました。
虫歯は、親の責任です。親に恵まれなかったと思って下さいね。
あたかも本人の怠慢のような誤解がありますが、多くの虫歯は小学生の時に作られますし、小学生には自分の歯質を把握して定期受診する事は不可能です。
ユーザーID:4472215964
卯年
今は歯に対して価値観が大きく変ったんです。
如何して虫歯に成るのか? その事が解り指導されるように成ったのは25年位前からです。
昔は歯に対して鈍感で無知だったんです。
今なら打っ飛ぶ話ですが昔はそれが常識だったんです。
それは大人が口で咀嚼した離乳食を与える、虫歯の人の箸で取りそれで食べさせる、大皿で料理を盛り各自の箸で取る。
歯磨きも仕上げ磨きなど考えなかった、乳歯が虫歯に成っても関係無いと思っていた・・。
私の知り合いで悲惨な人が居ます。
当時は歯槽膿漏と云いましたが、歯がグラグラで虫歯も凄い歯で咀嚼した離乳食を食べさせた祖母がいます。
しかし無知は怖い・・。
甘い物も食べさせ歯磨きもせず、乳歯は黒く原形を留めておらず溶けていました。
その後生えた永久歯はグレーで虫歯に成りやすく、歯並びが酷かったです。
乳歯が虫歯に成ると永久歯に菌が染み込む事を知らなかったんです。
その人は顔も素敵で頭も良かったんですが、歯でイメージが悪かったです。
歯は顔の一部、内臓一部なんです。
美しい歯はお金で買えない財産だと思います。
ユーザーID:3846786298
アラフォー
45歳です。
アラフォー以上の人は金属治療痕が多いと思いますし、
みんながそんな状態だったので
少し前まであまり気にしたことがありませんでした。
が、主さん同様、今の若い人は歯がきれいですよね。
本当にうらやましいです。
昔は美意識が低かったので
どんどん削って金属を埋められてしまいましたよね。
でも、金属なので接している歯の白い部分を変色させたり
金属アレルギーになったり、やはりあまりいいことはないそうです。
大きな口を開けて笑ったりモノを食べるとき
とっても気になるようになり
数年前から少しずつセラミックに替えています。
もちろん高額です。
1本4万円〜、かぶせるとなったら10万円以上です。
残りは上の奥歯2本ほど。
でもここは目立たないので、
いずれ痛み出してからにしようかと思って今は休憩中です。
でも、下の歯はすべてセラミックに替えたので本当にスッキリ!
嬉しいです。
年に1本ずつでも、目立つところから替えたらどうでしょう。
ユーザーID:2534492151
31歳女性
31歳女性です。今、ちょうど白い歯に変えるために歯医者に通っています。
小さい頃、手術の際に使用したテトラサイクリン系の抗生物質で歯が弱くなり、11本銀歯になりました。
大阪の徳真会系列のクリニックに通っています。
プラスチックが発達し、今までセラミックでしかできなかった所も非常に安くできるようになっています。
銀歯のうち歯の横側まで銀が及んでいない(歯の内側くぼみだけ銀)の所は全て、プラスチック(レジン充填?)でできます。
今日、右下2本しましたが、診察料込みで1500円でした。
銀歯を外して埋めるまで、30分以内でした。
しかしながら、歯の横側まで銀が及んでいる歯はセラミックで4万3000円かかります。
私の場合、左下後ろから4番目と、右上の前から4番目は横にかかっているため、セラミックでの治療になります。
治療計画は、
1週目:右下:プラスチック×2本
2週目:右上:6番目の虫歯治療(銀)
3週目:左下:プラスチック×2本、セラミック×1本
4週目:右上:プラスチック×1本、セラミック×1本
です。参考までに。
ユーザーID:5637137106
ゆう
私は、奥歯は全部詰め物です。
あまり人目は気にしたことないです。
他人のも気にならないですけど。
ユーザーID:2166401815