娘がメガネを買い換えました。
度数は右が-2.50乱視が0.25左が-3.00でした。
しかも今回七段階ぐらい度数が上がったみたいです。
親の私は視力は0.5ぐらいなので娘の見ている世界がよくわかりません。
裸眼視力はだいたいどのぐらいでどのような世界が見えているのでしょうか?
ユーザーID:5890097832
心や体の悩み
さやさ
レス数3
ハナ
多分0.1無いと思います。
メガネかコンタクトが無いと生きていけない感じだと思いますよ。
ユーザーID:5357049208
月は満月
テレビのドラマで、夜の夜景を映しているとき、わざとピンボケにして、ネオンとかがぼわっときれいに丸くポワポワと映すこと、ありますよね。
雨の夜の時とかにも、そんな映し方しますね。
私の場合は、そんな感じです。
裸眼で夜の道で対向車を見ると、大きな白いわっか(開店の時の花輪くらいのサイズ)が2つやってきます。
赤信号で、直進や左折の矢印が出るやつありますよね。
これは、赤い丸と、青い丸(決して矢印ではない!)がポワポワ浮かんでいるように見えます。
私の見え方は「月は満月、星はシリウス」です。
三日月でも、裸眼では常に満月(というか乱視のせいで、縦長楕円満月ですが)。
裸眼で見ることのできる星は、-1.5等星という一番明るいシリウスだけ。
ほかの星は見えません。
眼鏡をかければ、ちゃんと見えます。
眼鏡なしでの生活はできません。
ユーザーID:7264728018
えんぬ
自分は今まではー2.00の視力でたまにメガネをかけていました。
でもコンタクトにした時の度数がー3.00ぐらいで一年たった今では4段階ぐらい度数がすすんで顔を近づけないと文字が見えなくなりました。
ユーザーID:1118040276