変な悩みとは思いますが、ご意見をお聞かせください。
昨年末、私の父が亡くなりました。明け方に危篤の知らせがあり、いそいで普段着に着替えて病院に駆けつけて看取りました。翌日が通夜だったため、5歳の娘を母に預け、喪服や身の回りのもの、しばらく滞在するための着替えなどをとりに一旦帰宅しました。実家は隣県なので問題はありませんでした。
そこで、はたと思い当たったのですが、主人の実家は飛行機の距離なのです。
もし危篤の知らせが入った場合、喪服を用意して駆けつけるべきか? 危篤とはいえ、まだ亡くなっていないのにそれは不謹慎なのか? でも不幸な結果だった場合は飛行機で往復はできませんし、現地調達というのも…。
皆さんならどうしますか?
ユーザーID:0880091040