42才、主婦です。ここ3、4年の間なかなかいい美容院にあたらず、何カ所も変えました。
最近やっと半年に1度くらいの割合で通っている美容院があります。
年をとってからというもの、妙に雑誌の切り抜きでお願いする事が恥ずかしくなり
口頭で伝えていましたが、やはり仕上がりに「う〜ん。。」という事があり、でも気が小さい性格で言えない。もう少し通えばそのうち伝わるかも、という思いで同じ人に
お願いしていたのですが。。
ついこないだ、久しぶりに行きました。
で、今回はわかりやすいようにと切り抜きを持っていき、見せたところ「はい。できますよ!」とのお返事。
私は、もうそれはそれは安心して、身を委ねました(笑)
そして、出来上がりですが。切り抜きは某若手女優さんのそよ風になびくショートボブでしたが、鏡に映る私はオシャレ主婦雑誌に載っていそうな
オシャレ風ショートヘア主婦でした。風が吹こうが髪がなびく事はありません。。
もう嫌です。。。
でも、また新たに開拓する怖さもあります。それなら、同じお店の別の方を、、という気持ちもあり
お店内で担当をかえる事ってどうなんでしょうか?雰囲気悪くなりますか?前回の担当者がなるべく傷つかない言い方はありますか?(人はとてもいい人です)
お店事体に定休日があり、担当者の休みはなさそうです。
ユーザーID:8665911635