ゆで玉子、固ゆで派ですか?半熟派ですか?
固ゆで〜半熟の中間派ですか?半熟未満のトロトロ派ですか?
私は、これ以上ないというくらいまでの固ゆでが好きです。
モソモソするくらいの固ゆでに、
ちょっと良いお塩をかけるのが好きです。
固〜い黄味が、めちゃくちゃ美味しく感じます。
(ちなみに目玉焼きもきっちり火を通すのが好きです、黄味をつついても決して流れ出さない固さ!)
世の中は、半熟、固ゆで〜半熟の中間派が多いのかなあ、
という印象を持っているのですが、
実際はどうなのでしょうか。
皆さんはどうなのかなー、と思い、トピックを立てました。
よかったらお付き合いください。
ユーザーID:5500390380