昨日、近所で催された大きなイベントでの出来事です。
小5の子ども(男児)がイベントのひとつに出場し、終わった後
イベントに参加したもうひとりと露店を回る約束をしていました。
小学校では、このイベントの子どもだけでの見学は許可されておらず
露店をまわり遊ぶことには夫が付き添っていました。
露店で、同じ学校の仲良しの6年生とそのお父さんが連れた、6年生もうひとりの
3人組に会い
6年生の子のお父さんがうちの夫の中学時代の後輩にあたる方だった、ということで
一緒に行動することになったそうです(ここからは我が子に聞いた話になります)
その後、子どもだけで来ていた学校の同級生が急に合流し
露店をまわり・・我が子が射的をしたいと言ったら。
(子どもにはイベントの昼食込1000円内で遊ぶよう、お金を持たせていました)
すでに1000円を使い終えた子どもに、夫はすんなり許可をだし
なんと一緒にいた子どもたちの分まで、払ってあげたのだそうです・・
お父さんが付き添っていた6年生ひとりは断ったそうなのですが・・
帰宅後、この話を聞き唖然としました。
「お金を出してあげたりしたらダメだよ?」と、驚きのあまり口にしたら
夫は本当になぜかわからなかったようで「なんで?」と言いました。
我が子に我慢させるべき状況だったはずで。
知らない子はもちろん、知っている子にでも、お金を「あげる」ようなことを
してはいけないと私は考えています。
ですが、無邪気に「なんで?」と訊ねる夫に、理解してもらえる話をすることが
できませんでした。
親にお礼を言われ、素直にお礼だと受け取り、ほくほくしている夫。
私だったら内心迷惑だと伝えても、それはあなたの考え方でしょ?と言われてしまう。
どう言えば伝わるのか教えてください・・
ユーザーID:5724160061