22歳の大学生です。
5月からカナダに語学留学に来ています。
今週から語学学校に入学したのですが、クラスの中で浮いています。
どちらかというと英語で話すことは苦手です。
初日に隣の子と話し合う授業があったのですが、私の言っていることがまるでわからない感じでした。
私も早口の彼女の言っていることがわからず、わからないことを聞き返していたのですが、終わりの頃になると2人ですることを1人でやっていました。
元々クラスの中で既に2人組が出来上がっていて、入っていけません。
時々3人のワークがあるのですが、私が入ると明らかに嫌そうです。
2日目も3日目も私の隣の席は一番最後に埋まりました。
私の話していることがわからないので関わりたくないのだと思います。
挨拶はしているのですが、それだけです。
クラスの中でワークショップがなければいいのですが、誰かと話すことが苦痛です。
何か話しかけても自己紹介のみで会話が続きません。
6ヶ月いると思うと苦痛で仕方ないです。
経験のある方、アドバイス頂けないでしょうか?
ユーザーID:3377346748