こんにちは。25歳女性です。分かりにくい文章かもしれませんがよろしくお願いします。
現在結婚を視野に入れて3年間交際している29歳の男性がいます。
ずっと女子校で育ったために彼が初めての彼氏です。
その彼氏との結婚について悩んでいます。彼は私のことをとても大切にしてくれるのですが、
私は彼のことが好きでも、彼の自由な行動によくイラついたり、不機嫌になってしまいます。
彼はいわゆる自由人で自分の好きなことを第一優先して行う人です。
仕事よりも趣味に生きたい人で、人に知らせずに突発的な行動をすることも多いです。
また、将来のことを話していても子供の教育方針を始め意見がとにかく食い違います。
意見の食い違いについては相手を理解しようと付き合った当初から努力しましたが、どうしても結婚生活につきもののことについては譲歩できません。(子供の教育方針など)また、両親も彼との結婚には反対しています。趣味も好みもまったく異なります。
一方で先日長年友人だった男友達に自分と結婚前提に付き合ってみてはどうか?と突然いわれました。
その人は私の彼に関する愚痴や相談を何年も聞いてもらっていたので本当に驚きました。
友人とは仲はいいですが、恐らくお互いに恋愛感情はありません。しかし家庭環境や価値観が似ているため気はとても合いますし、学生の頃からずっと仲が良いです。ちなみに彼は結婚は価値観が合う人としたいそうです。性格や趣味に不満はほとんどありません。
突然の提案ですがこれを機に彼とはお別れをして、その友人と付き合ってみるべきでしょうか?
それとも自分が彼をもっと理解できるようにつとめるべきでしょうか?
ユーザーID:6839701240