愚痴になりますが、吐き出すところがなく
こちらにかかせてもらいます。
現在、主人と私と義母の3人で暮らしています。
同居しだして3年が経過していますが、以前にも
増し嫌なところが目につき、爆発しそうです。
人それぞれあるとは思いますが、一番は経済観念がなく、
パチンコ依存症であることです。
義母はパートで月6万円程度の収入があるみたいですが、
家には1円も入れずに貯金もせずにパチンコだけに費やしています。
年金も払っておらず、義母の急な出費はいつもこちらで負担しています。
また、主人は義母の借金の返済までしています。
近くに義姉が住んでおり、義母はよく会っているようですが、義姉達は
母の借金のことは知らないようです。
基本的に悪い人ではないのですが、主人への甘えがひどいのです。
やればできることも、考えればできることもやりたくないといった感じを私は受けます。
お金のことは主人が話し合いをしようとしても、心を閉ざしたようにして
全く聞かないのです。パチンコをやめて欲しいと伝えても、それは無理
といわれたそうです。
今はまだ子供もいないので、経済的には大丈夫ですが
今後も続くと考えるとぞっとします。
近頃は義母がいるだけで、顔が鉄仮面のようになり
余計に雰囲気を悪くしているとは思いつつも、
嫌悪感が拭えません。
主人には、私から義母にもっと甘えたり話したりした方がよいよ、
といわれるのですが義母が貧乏神のように思えてきて仕方ないのです。
私はどうしたらよいでしょうか?主人にとって安らかな
家庭にしてあげれていないことも心苦しいのですが、
うまくできません。
アドバイスをおねがいします。
ユーザーID:0510826147