例えば医師と結婚したいがために看護師の仕事をされている人とか(結婚即寿退職が前提)私の職場は介護保険外の有料老人ホームなので、入所者もそれなりにお金を持っている方がほとんどです。独身の30代女性職員の方は「財産家でせいぜい後数年しか生きられないおじいさんと結婚して、彼の死後は遺産で悠々自適に暮らすのが夢。(介護も2〜3年ならやってあげてもよい)その為にこの職場を選んだんだ。」と口癖のように言ってます。私は彼女のことを批判する気は全然ありません。むしろ将来どんな風にうまく生きるか、幸せになれるかを計算して賢い生き方だなと感心します。私が過去に戻れるなら看護師か歯科衛生士の仕事を選んだのにな…あの時何も考えず今の夫を選んだが為に今も働かなきゃいけない…あの時もっと賢い生き方、選択をしとけば良かったなと後悔しきりです。
ユーザーID:8459094963