京都の下鴨神社に7月か9月に行こうと思っています。永年勤続でリフレッシュ休暇が取得できるので平日のんびりと行けます。
京都は盆地と聞いています。私は暑がりで9月にしようか迷っています。
7月の理由は閑散期なので連続休暇が取れやすい、
9月は下期で繁忙期になるかもしれない。でも夏よりは涼しいかなと言う理由です。どちらも中旬に行く予定です。
職場の人には内緒です。一言言えば旅行=お土産の催促、日帰りであっても同じです。職場の人とは仕事上の付き合いだけで、プライベートまでは無関係の考えです。
京都の方、京都によく行かれる方7月と9月どちらがお勧めですか?別の月でお勧め時期があったら教えて下さい。人混みを避けたいので行楽シーズン以外にお願いします。
ユーザーID:6794726624