思春期に喘息を発症してはや30年になりますが、コントロールが悪く、真夏以外は調子がいい、と言える日が数えるほどです。
仕事がら(IT関連)遅くなることもあり食事や生活が不規則、不摂生がいけないんだろうと考えていましたが、残業が月10〜20時間くらいのものなので、そんなに負担になっているとも思えず、アレルゲンもいくつもあるわけでもなく、調子を崩すはっきりとした原因が自分でもわかりません。
肺活力がないのも苦しい原因の一つかと思い、もっと体を鍛えたいと思うものの、喘息が出ている状態では運動も出来ないので、何から始めたらいいのか・・という感じです。
ネットで呼吸リハビリというものがあるというのを知り、喘息にも有効と耳にしたのですが、実際の体験談などがあまり見つけられずにいます。
もし有効なのであればかかりつけの先生に相談してどこか受けられる病院を紹介してもらおうと思うのですが、ご自身ご家族で呼吸リハビリテーションをやっている方、いらっしゃいませんか?
もしいらっしゃれば是非どのような効果があるか知りたいと思うのでよろしくお願いいたします。
ユーザーID:1726112781