いつもお世話になっております。
派遣の皆さんにお聞きしたいです。
初めて派遣で働いています。
実際、事前に聞いていた黙々とサポート的業務をする以上の業務を任され始めています。
元々とても専門性の強い業務なので、その点の勉強については納得しています。
しかし、報告会での人前でのプレゼンや担当を持つことなどは聞いていません。
加えて、指導係の方がとても出来る方で、イライラされたり、キツく当たられたり、事前チェックしてOKもらったはずなのに、いざ会議の時は「ここ、指摘したのに出来てないよね?」と皆の前で言われたりしています。
この先更に専門性が強くなること、指導係との関係、家庭との両立や自身のキャリア、ストレスからの持病悪化、総合的に考え、初回更新をしない気持ちを固めました。
長期派遣で多方面に迷惑をかけてしまうのは申し訳ないけれど、このような理由から初回更新しないのは非常識でしょうか?
最近では、ご飯は食べれず、家事もしていません。
帰り道に涙が出たりします。
更新しないなんてわかったら、社員さん達から責められること、容易に考えられます。
もう八方塞がりです。
皆さんはどのように更新を断っていますか?
ユーザーID:3448487762