8月末に結婚式を控えていて、ダイエットを画策中ですが、
ダイエットは初めてなので、色々話を聞きたく、トピを立てました。
私は標準体型、体年齢も相応で、自転車通勤なので、運動も適度です。
ドレスを綺麗に着るために、腕と肩甲骨付近を細くしたいと思い、
最近ストレッチや腕立て等を無理のない範囲でしています。
問題は夫で、175cmですが、体重が85kg…
独身時代、某ラーメンを食べ続け、今は某映画のおっさんクマみたいです。
結婚してから、野菜多めの料理で気持ち程度ですが食事制限をし、
体脂肪、内臓脂肪共に徐々に落ちてきていますが、体重はほぼ横ばい…
そろそろ本格的に食事制限を行いたいです。改善策はありますでしょうか?
朝:おにぎり2個(女性の握りこぶしくらいで、具は梅干、漬物、ふりかけ等)
昼:夫にお任せ。最近カロリーを意識しているみたいですが、たまに中華の香りが…
夜:丼にご飯半分+納豆、野菜多めの肉or魚料理、サラダ+カロリー少なめドレ
(今後の予定:米を減らし一汁増、肉は鳥ささみか胸、鍋料理を増やす)
座仕事で運動不足のため、食後にお散歩がてらのウォーキングをしても、
1時間程度歩くうち半分くらいは座ってます…(一応体重計に変化は出たけど…)
今後は運動量を増やすべく総合体育館に通おうと思ってます。
でも、時間的に食後になってしまいます。気をつけたほうが良い点はありますか?
施設はプール、エアロバイク、ジョギングコース等があるようです。
とりあえず体への負担が少ない水泳で様子を見ようと思いますが、
皮下脂肪がたまりやすいという話もあるので、効果が出ない場合、
色々組み合わせてみたいのですが、どの組み合わせが良いのでしょうか?
色々書きましたが、頑張りたいので、何でも良いのでアドバイスよろしくお願い致します。
ユーザーID:7441848491