30代半ばの女です。
会社員で既婚、夫婦とも忙しく、帰宅はお互い22時〜23時頃です。
毎日が楽しくありません。
私は極度の見栄っ張りで、人に馬鹿にされたり笑われることが恐ろしく、数人が輪になって話していたりすると、そこへ入ることが出来ません。平気なふりして一人でいます。
思春期の頃に太っていて、他人から馬鹿にされた過去があるので、現在でも体型と外見は気を遣い、綺麗と言われることが多いですが、もう年なので外見で得をすることもありません。
友達も、昔から少ないです。皆無ではありませんが、まず誘われることはありません。現在の会社が中途採用なので同期とも年が離れ、飲み会等も誘われません。傷ついているのを見せるのが嫌で平気なふりをしています。
友達が欲しいので、人に優しくしようと努力するのですが、うまくいかずに自暴自棄になり、そっけなくなることもしばしばです。
仕事ばかりで以前からの趣味も力を注げなくなり、空虚です。
夫とは仲は良いですし、とても大事な人ですが、恋愛感情は既に薄れました。元来友人が少ない分、恋愛に時間を費やしてきたので、ときめきもない生活は苦痛です。
そんな中、ある習い事の講師を好きになりました。ずっとその人のことばかり考えています。仲良くなりたいけれど全く相手にされず、苦しいです。
お金を使って個人レッスンを受講しているので、名前と顔は一致していますし、レッスン中は話せます。
服やアクセサリーなど自分を飾るのが好きで、楽しいのはその時と、講師と会えるときだけです。でもすぐ、むなしくなります。友達も少なく、好きな人にも相手にされず、毎日劣等感と惨めさを感じながらこの先年をとっていくだけなのだと思うと、憂鬱で仕方ありません。こんな女が妻で、夫にも申し訳なく思います。
少しでも前向きになれるようなアドバイスをいただけませんでしょうか。
ユーザーID:7011403673