確か以前も怒鳴られた記憶の有る医師の所へ何年ぶりかで通ってしまい
最初は気持ちが悪い位、「○○ちゃん〜♪」と、いい歳した私に下の名前で呼んで来ては媚びる印象だったので
何年ぶりかの先生はだいぶ老いた印象で、性格も丸くなったのか?と思いきや
今日、他愛無い質問をしただけで、やはり怒鳴られてしまいました。
質問は、麻酔後も治療が痛い場合も有ると言われたので
「麻酔しても痛い場合が有るんですか?!」と聞き返してしまっただけです。
余り治療を受けた事が無いので、初歩過ぎる、レベルの低い質問?過ぎたのかもしれませんが
治療が大の苦手なので、焦って言葉が出てしまい。
すると「そんな質問するな。そんな事言うんじゃない!!!」と。
その後も、痛み止めを出したと言われたので
「やはり痛くなりますか?」と聞いてしまうと
また怒り始め「だから、そんな事言うなと言っただろ!!」等々、面前で怒鳴られ・・・
正直、治療だけでもストレスなのに、通うのが嫌になって来ました。
元々院内は、若い医師や衛生士さんに怒号が飛び交っています。
病院の評判をネットで検索しましましたが、何故か先生の評判も上々。
多分、黙って大人しくしていれば何の問題も無いのかもしれません。
現在治療の途中です。
こんな件で別の歯科医院に転院するのは浅はかでしょうか?
ユーザーID:8663149811