仲良くさせてもらってる仲良しの親子。
小さいときは感じませんでしたが、
小学校に入ると、段々 色んな面で差が出てきて、同級生の同性、スポ少も一緒なので、苦しいくらいです。
向こうの息子さんは、イケメンで頭も性格も良く、走らせれば いつも一位、スポ少でも大活躍。
女の子にも男の子にも人気です。
ママも、明るく人気者、家族仲も良く、お金持ち。
うちの子は、唯一 絵が得意で、そこだけは負けたくなかったけど、
最近は、そこまでも もっていかれます。
比べてもしょうがないのは分かりますが、
いつも周りも、その子のことばかり
大絶賛、担任までも特別扱い。
その親子といると、自分や息子が全然価値のない存在に思えてきます。
悪気がないのはわかるけど、そのママが
「うちの子は全然だめ。T(うちの子)は、すごい。変わってほしい」と言われても、
皮肉というか、バカにされてるようにしか聞こえなくなりました。
一緒に行動するのも、活躍をみるのも苦痛になってきました。
以前のように、素直にすごいね!って
喜んであげたいのに。
自分は自分と思えたり、性格いい人が羨ましいです。
ユーザーID:2110666867