40歳初婚女性です。職業柄と母の病気などで(今は落ち着いた)婚期を逃しながらも婚活をしておりましたが、あっという間にこの歳になってしまいました。今さらでもまずは心根のしっかりした真面目な方との出会いを望んでいたところ、ありがたいことに遠距離ですが(関東と九州)46歳初婚のエンジニア会社員一人っ子の方とお見合いしました。私が二度出向き、また会う予定にしています。彼に対して、好き嫌いという感情も沸かず、悪い方ではないという感情でこんなのでいいのかなと思い接しています。お相手は最初のお見合いから簡単な日時場所決めがツーカーこなくて、私が二度三度 「で、結局どうしますか?では○○で」と軌道修正しないと決まらなかったり、問いに的外れな事が多く正直疲れるな。と思っているからだと思います。でも、いい部分をもう少しみとポジティブに様子をみているところです。お見合いで結婚された方々、よくするすると決まったとおききしますが、お互いに歩み寄りながら理解しながら、違うかなと思いつつご結婚された方いらっしゃいますか?頭は髪はなく、好きなタイプでもないですが、歳も歳で、このご縁は大事にしなければと思っています
ユーザーID:1887046844