最近ウェブサイトに掲載されている広告が進化しすぎて戸惑います。
記事を読み込んでいるところに突然画面全体に広がってきたり(たまたまカーソルが触れていたらしい)、
画面だけならまだしも突然大音量が流れてきてたまげたり(ミュート設定していませんでした)、
それらの思いがけない動きをする広告に若干イラっとする事も...
もちろん日々インターネットにはお世話になっているので、広告自体は否定しません。
アクティブの仕方に戸惑っているのです。
日々進化なこの業界なので、これからどんな新しい動きがでてくるのか、どちらかというとアナログな中年なので、普通の顔して受け入れられるようにしたいです。
ユーザーID:8453013904