きろと申します。29歳、アラサーです。
当方田舎に住んでおり、たまに東京の友人と女子会をするのですが、その中でうまく仕事の話を躱す方法は有りますか?
友人の一人が、とっても努力家でいいコなのですが、一生懸命仕事をどれだけ頑張っているか、のアピールをしたがっちゃうんです...。
で、私は別にマシンガントークされても気にならないのですが(すごいね〜! 流石だね!な感じで)、後あとその場で職場でイジメに遭って辞めかけてたり、クビになっちゃってるコがいたことを知ります...。うわぁ...やっちゃった...という気分に。
アピールしているコも全然悪気は無くて、「褒めて褒めて!」という感じはするのですが、本当に頑張っている子です。
ただ、その場には本当に運が悪くて正社員逃したコも居たりするので、正直冷や汗気味になることも...。
この歳になると、運だったり縁だったり努力だったりで、色々差が出てくることは分かってます。
だから、あんまり仕事話には持っていきたく無いのですが、必ず一回は彼女タイムになります...。
何気に私の家賃とかも気になるらしく、私も訊かれたことが。実際よりだいぶ少なめに伝えました。「ふーん、月収の三分の一くらい?」と言われた(汗)。
二人の時に自慢(なのですかね...)されるのは全然付き合うのですが、「美人で職場で僻まれて虐められてる」コとかの前だとキツイです...。
何か、「仕事、楽しくていいね...」みたいな雰囲気になります(汗)。
私自身はかなりフリーダムな職場(偶然勝ち馬に乗れたタイプで能力不足のもらい過ぎ)で、「楽しくていいじゃん」くらいで心情的に終了ですが、その場の微妙な空気が(泣)。
うまい自慢話の切り上げ方って有りますか?
場が微妙になるのを避けたいです...。
ユーザーID:1255337206