はじめまして。
トピを開いて頂きありがとうございます。
読みにくい部分がございましたらご容赦ください。
主人(41歳)、私(38歳)、
犬2匹で都心郊外に住んでいます。
主人は会社員、年収800万円(額面)。
私はパートで勤務していますが、7月に退職予定
昨年の年収110万円(額面)。
私が諸事情で職場が遠いパートを退職することになりました。今までの稼ぎが昨年は110万円ほどですが、扶養に入らず、社会保険、税金などは自分で収めていました。約3年半ほど、週5日、ほぼフルタイムに近い形で勤務をし、少し疲れてきたのと(すみません、お子様が居る方はもっと大変だと思うのですが…)、犬たちも高齢になり、もう少し一緒にいてあげたいという事もあり、ペースダウンをして余裕を持って扶養内で働ける仕事に転職しようと思っての退職でもあります。
前置きが長くなってしまいましたが、この先、また新たに私が仕事を見つけて就業した場合、長期で休みを取ることがおそらく難しくなると思い、以前からずっと行きたかったフランスへ主人と8月のお盆休みに行こうかと話が持ち上がっています。ただ、夏のヨーロッパ、個人で飛行機、ホテルを手配しても、
二人で50万くらいにはなると思います。
この家計状況で、はたしてこんな贅沢をしてもいいのか、でも思い出はプライスレスだし…、と踏ん切りがつきません。
そんなもの、自分で決めなさいよ、とお叱りを受けるかもしれませんが、退職後のあてがあるわけでもなく、ここでドカンと使ってよいものか、それとも今しばらく我慢をし、繰上げ返済に充てるか、もしこの状況なら、皆さんはどちらを選択されますでしょうか?ご意見伺えると幸いです。
(続きます)
ユーザーID:6608417491