ご覧いただきありがとうございます。
現在、注文住宅にて戸建を建てるための準備中です。
解らないことだらけで、多くの皆さまからアドバイスを頂きたく投稿しました。
家を建てるという一大プロジェクトを経験済の皆さま どうか宜しくお願いします。
難航しております業者選びについて。
・だいたい家を建てるのに何社くらいを比較検討しましたか
・業者選びにかけた期間はどのくらいでしょうか?
・契約まで図面は何度くらい出してもらいましたか?
・あるHMでは見積もりを出すのは申込書を記入し10万の手付を入れてから
と言われました。本契約をしない場合は返金されるそうです。
あまり一般的ではない気がするのですが、よくある話でしょうか?
・選定した業者の決め手は何でしたか?
・建築中〜建築後、選定した業者への不満があったとしたら
どのような内容でしたか?
現状は、建築設計事務所2社、ハウスメーカー1社に図面と見積もりを
出してもらっています。これからハウスメーカー2社と打ち合わせ予定です。
こちらの要望が具体的な為か設計プランは似たようなものになっています。
保障内容や建築方法などもどこもしっかりしていそうな話ですし
見積もりの出し方はそれぞれ異なるので、比較検討が非常に難しいです。
選定のポイントやこれから家を建てるに当たって気を付ける点やアドバイス等々
皆さまの体験を通してご教示いただけたら大変ありがたいです。
宜しくお願い致します。
追記
7月中に選定を予定しています
ユーザーID:9252030785