はじめて投稿させていただきます。
22歳の女です。
本日は仕事が休みのため、以前働いていたレンタルDVD店で買い物をしていました。
すると、知らないおじさんに「今日は休みなの?」と声をかけられたのです。
私はそのお店で4年間働いて、辞めた今でもそのお店に通っています。
そのお店のことが大好きなので、今でもお客様に顔を覚えていただいたんだ、と
なんだか嬉しくなってしまい、初めは友好的に話していました。
田舎なのでおじちゃん、おばちゃんに話しかけられるというのは
そんなに珍しくもないことで、今どんなことをしてるのか等話しても
「がんばってね」と後腐れもなく、フレンドリーに世間話をして終わる、
今日もそんな感じだろうと思い、迂闊にもどこの、何て言う職場で働いてるのかを
そのおじさんに教えてしまったのです。
その後、そのおじさんが今日は休みなのにデートじゃないのかとか、
今度飯でも行くかと言い始めたので笑ってごまかしていると
「冗談じゃなくて、どこなら行けるんだ?カラオケか?」等と言ってきたのです。
何を言われても「行かないよ」と答えたので諦めたのか
「まあ今度会った時な」と言ってそのおじさんは去っていきました。
「また会った時」と言っても、本気で言っているような感じではなく
その場しのぎというか、そこから去るための一言といった感じでしたが
もしも今わたしが働いている職場に来たらどうしようという不安で頭がいっぱいです。
ここで相談しても、わたしに隙があってうまく嘘をつけないのが悪いと
指摘されたらその通りなのですが、もしも同じような体験をした方がいらっしゃったら
どうやってやり過ごしたのかなど、お話を聞かせていただけたら幸いです。
ここまで長々と読んでくださってありがとうございました。
ユーザーID:6929000774