私は歯が弱く?まだ30前半にもかかわらず、かなり歯周病が進行して骨がとけていると言われました。
3月にそう診断され、それからは1日2回15分の歯磨きを行うようになりました。(それまでは毎朝5分だけでした。)
5月くらいには、歯磨きで口の中がさっぱりするようになるのが楽しくなりました。
先週くらいからなのですが、職場でどうしても嫌なことがあり、気が付けば歯を磨きすぎたりしてました。口の中がさっぱりするとストレス解消になるし、磨きすぎって悪いことではないと思ってました。
そして12日の土曜日に・・・
ふと昼食にラーメンを食べようとすると、熱いのが歯に染みて思わず叫びそうになりました。
朝食の時は、「ん?染みる・・・。あれ、歯磨きの仕方がまずかったかな。」とさらに入念に歯磨きしたのがとどめだったかもしれません。
月曜日に早速歯医者の予約をしたのですが、なんと25日の金曜日だと言われてしまいました。
歯医者嫌いなのに、歯医者が待ち遠しいなんて初めてです。
症状は、左半分がほぼ痛いです。
熱いのや冷たいのでなければ、なんとか食べられます。
ヨーグルトとトマトを食べると、悶絶しそうなほど痛いので食べられなくなりました。
ラーメンなどもぬるくないと食べられません。
私はもう治らないのでしょうか。
同じ失敗をしてしまったけど、治った方いらっしゃいますか?
歯磨きするたびに激痛なのですが、いっそ歯磨きしない方がいいのかな・・・。
ネットで調べると、磨いたほうがいいと書かれているのですが、涙が出るほど痛いです・・・。
ユーザーID:1784404248