変なタイトルですみません。40歳主婦です。
子供の頃、閑静な住宅街に住んでいました。
そこには野良猫もたくさん住んでいました。
私は猫の声真似が上手くて、兄姉に聞かせたりしていたのですが、
ある日、家の外で「ナゴ〜、アオ〜」とやってみましたら、
猫が一匹、二匹と寄ってきて、しまいに十匹以上が遠巻きに
私の周りに集まってきて、じっと見ているではありませんか。
呼んでおいてなんですが、気味が悪くなり、急いで姉と家に入りました。
姉は未だに思い出して、あれは怖かった。と言います。
私はそののちも懲りずに何度かやって見ましたが、やはり寄ってきます。
いまやってみたのですが、少女の頃と声帯が変わってしまったのか、
あのゴロゴロと篭った声は出ませんでした。(出ても呼びませんが…。)
今思ってみると、あれはもしかしたら発情したメス猫の声と似ていて、
男どもが「どれどれ」と見に来ていたのでは…?とも思え、
猫語で翻訳すれば「ウッフン!来てちょうだい〜。」というようなことを、
小学生女児が家の前で叫んでいたのか、と思うとかなり恥ずかしいです。
ちなみにセキセイインコの鳴き真似もうまいので、
今でもペットショップでやるとインコが狂ったように飛びかかってきます。(網越しですが)
猫寄せ(鳥寄せ)ができる方、いらっしゃいますか?
ユーザーID:0535522935