40代という年代もあるとは思いますが、どうにも体重が落ちません(165センチ・70キロ)。
10年前は週5でジム通い(エアロ)と夕食抜きで半年で10キロ近く落としましたが、
今は同じことをしても全く体重が落ちません。
生活全般に関してアドバイスをいただけたら嬉しいです。
●運動
週2でジム(中級エアロ1本程度)
→仕事の関係で休みの日しか行けなくなりました。
(その前は週4〜5でエアロorエアロバイク一時間程度)
ジム通いが減ってからそれ以外の日はフィギュアロビクス。
正直痩せるほどの運動量とは思っていないので食事が要だと思うのですが、
●食事
朝:アイスオーレ(無糖・低脂肪乳)、会社についてからコンビニスイーツを食べることも。
昼:温野菜+冷しゃぶ、ハンバーグなど「野菜+肉」を意識した手作り弁当と味噌汁。
夜:基本18時以降は食べない。21〜22時に帰宅してダイエットコーラを飲むくらい。
休みの日以外は基本的に炭水化物を控えているのですが、逆に休みの日は甘いものなど含め食べ過ぎてしまいます。
「一週間」のスパンで見ると自分でもバランスが悪いなあと思うのですが、
一日三食炭水化物も含めてちゃんと食事するとみるみる太るので、何からどう変えていいのか分かりません。
何よりこの「食べることでストレスを解消する癖」を何とかしたいです。
モデル体型になりたいとかじゃなく、10年前の「標準体重付近」になりたいのです。
ダイエット・シェイプアップに成功した方、食事、どうしてましたか??
ユーザーID:0952902374