こんにちは、あるスクールで出会った人から、田舎者扱いされてモヤモヤします。
私は、田舎出身の30代前半独身女です。
その人(Aさんとします)は、東京出身の既婚子持ちで私と同い年です。
Aさんはいかにも東京の人という感じでおしゃれで綺麗ですが、なんだかトゲがあります。
私に対してだけ田舎者扱いなんです。
例えば、私が田舎の親が急かすし、子供を産みたいから早く結婚したいと言えば、「結婚も出産も親に言われてするものじゃない。自分がしたいからするもの。子供を産みたいから結婚したいというのもおかしい。愛する人に出会って、自然とこの人との子供が欲しいと思ってするものだ」というようなことを言います。
東京の人と違って、田舎の人間は早くに結婚出産を済ますものだし、田舎は親が口うるさいものです。
そう言うと、「じゃあ、田舎に帰れば〜?」と言われます。
他にも、私が東京の色々な憧れの物事について話していると、まめ子さんてミーハーだよね〜と言われます。
私やAさんが通っていたスクールは、みんなある職業に就くことを目指して通う所でした。
その職業を特定するのは伏せますが、時代の最先端というか、響きもかっこ良くて就きたがる若者が最近特に増えています。
私は暫く就活してみてうまくいかなくて、生活がかかっていたので結局元々やっていた事務の仕事におさまりましたが、Aさんは主婦で生活がかかっていなかったため就活もゆっくりでき、バイトですが希望の職に就きました。
その事についても、Aさんは「響きのカッコ良さで目指すミーハーも多いよね〜。結局現実を知って諦めるけど」と他の人と話していましたが、私への嫌味だとしか思えません。
そこで皆さんにお聞きしたいです。
Aさんがそこまで私を気に入らないのは、単純に私がミーハーだからでしょうか?
私の感覚では、田舎出身の人ってこんなものだろうと思うのですが。
ユーザーID:6490945890