この夏、大学のグループ4人で旅行する計画を立ててます。
季節的に涼しい場所にしようと相談して
友達の車で高速を使って片道4時間の場所に決まりました。(2泊3日)
全員で集まったときに旅行の話をつめていると
車所有&運転する友達が
「ガソリン代と高速代を4人で折半して交通費1人5千円ね」と言いました。
そこで私は声にこそ出さなかったものの・・・
「たっか!?」と思ってしまったのです。
ほかの友達は「はーい!」と納得していたので何も言い出せませんでした。
内1人から「運転大変だから運転手は金銭的な負担しなくていいんじゃない?」という意見まで出てました。
ここで私が聞きたいのは片道200キロ強の場所でガソリンと高速が2万もかかるものなんでしょうか?
友達と車で遠出の旅行をするのが初めてなので
料金の折半方法の正解がわかっていません。
普段車を出してくれる友達とよくドライブに行きますが1時間程度の距離ならガソリン代等出したことはありません。
今まで請求されたこともなかったので今回交通費を出すことを想定しておらず旅費が足りなくて焦ってます・・・。
ユーザーID:9505760077