パソコンがお得意な方教えて下さい。
ウインドウズ8.1で作成した文章や写真が、ウインドウズ7のパソコンに保存した後、プリントアウトしようとしたら写真も文章も印刷出来ません。
一度印刷は出来たので、原因がサッパリ分かりません。
プリンターは家庭用では無く、印刷機?大きいです。家庭用では有りません。
何をどのように設定なとし直せば良いのか教えて下さい。
よろしくお願いします。
ユーザーID:0582809798
生活・身近な話題
困ってます
レス数19
困ってます
表示の仕方が分かりませんが、トピ主です。
今までパソコンを使う事が殆ど無く、あれやこれやと色々聞きながら作業していました。
この様な漠然とし質問に答えでいただきありがとうございます。
Windows7も8.1もエクセルでの作業です。アプリケーションと聞かれても『?』な程の音痴です。
そして、この様な質問にはメーカーや品番などが必須なのですね。教えて下さってありがとうございます。
今品番などは分かりません。どちらも自宅の物では無いのです。
印刷できたというのは、パソコン画面を紙上でどの様なレイアウトになっているか確認の為、印刷プレビュー後印刷をクリックすると、普通にプリントアウト出来たと言う事です。今回は画面上は全く問題無かったのですが、プリンターから出てきた紙には殆どの写真、文章が印刷されていませんでした。
この説明で分かるでしょうか?特にエラーなどは出なかったです。
少し手直しして上書き保存した時になにか続行しますか?みたいな表示が出ましたが…。すみません、よく理解出来ませんでしたので、そのまま続行をクリックしました。
もう少し何とか頑張って作業して見ようと思います。
ユーザーID:0582809798