トピを開いてくださりありがとうございます。
33歳独身女性で一人暮らしの灰色猫と申します。
新卒から勤めた会社が倒産し、2社目として入った職場が辛いです。
辛い原因は下記です。
1、同じ位に入った同じ歳の女性Aの攻撃
・ミスをするとフロア中に聞こえるように言い、いかに駄目か言う
・ミスを誘導するようなことをする(上司からの急ぎの仕事でかつ新しく必死にこなしている時に、後でもいい仕事を持って来て、後でも、と尋ねるとこれ位すぐなんだから今すぐ、という等、諸々)
・総務的な内容で、どちらでもいいようなこともミスとしてあげつらい、怠けていると決めつける(使いやすいが10円高いボールペン、悪いが安いボールペン、女性Aが前者がいかによいか後者が駄目かとくので、それを発注し、次の時に同じように発注しようと確認すると今は売上下がっているから安いのじゃなきゃ駄目でしょ!と説教され学歴を否定される。売上を扱う仕事ではありません)
・残業していると、いかに灰色猫が駄目か、周りも駄目だ辞めるべきだと言っている、というようなことを2時間説教され仕事ができない(ちなみに、少なくとも面と向かって周りに何か言われたり冷たくされたことはありません。が、Aに察しろと言われます)
書ききれない程、色々なことをされます。
2、Aにいつ駄目だしされるかと思うと委縮してしまいミスが増え、これから未経験の仕事をするのに過剰に不安になります(資格あり、実務なしを了承してもらい、入社しました)
ちなみにAは美人で社内の人には愛想よく、また実務経験ありとのことで私よりよく出来、周りはよく思っていると思います(ミスしても自分の時はこっそり直しているのを見ました)
ちなみに弁も立ちます。
親には仕送りが必要な状況で辞められません。勉強もしていますがすぐに追い付けず・・。
ユーザーID:3149107811