読んで頂きありがとうございます。50代主婦です。数年前からの付き合いの友人夫婦が引っ越す事になり、保証人になって欲しいと夫に電話がありました。夫は了解し、すぐに電話を切りましたが、私は身内じゃなく何故私達に頼むのか、それに大切な事なのに簡単に電話で「印鑑証明をとって来て」と言う友人(旦那さんの方)にモヤモヤし、断って欲しいと夫に言いました。夫は、「俺はあいつを信用してる。お前は感情的になり過ぎだ」と怒りました。 でも私は保証人なんて簡単に他人に頼む話ではないと思うし、もし仮に万が一私達が向こうの立場なら、夫婦揃って手土産のひとつでも持って、きちんと頭を下げてお願いに行きます。 夫はもう保証人になるつもりで、私に代理で印鑑証明をとって来いと言って出張に行きました。皆様が私なら、どうされますか。 ちなみにその友人夫婦とは月に2回位 四人で飲む程度の付き合いです。その電話以来、私達夫婦はケンカしたままです。
ユーザーID:6684220442