皆様、こんにちは。
60代の母について相談です。
母親があるロックバンドに入れ込んでしまいました。
あるロックフェスに娘が行きたいと言うので保護者として母について行って貰いました。
母はロックとはまるで無縁、一番遠い所にいるような人で、音楽を聴いてるのも見たことがありません。
初めは意味がわからん、孫が行きたいならと渋々出かけました。
帰ってきた母は別人でした。
そのバンドがいかに素晴らしかったか、ボーカルがいかに格好良く、渋かったかをまくし立てました。
次の日そのバンドのDVDを大人買い、次の日はCD、次の日はファンクラブ入会
言葉も日増しに変わっており「ペンダント」を「チョーカー」と呼び購入。
格好も少しずつ変わっています。娘と買い物に行ったりしています。
履いたことのないジーンズやブーツなど買ってきては、街に行く時はそれを履いています
娘にも「やめさせてくれ」と言ってますが「カッコいいほうがいいじゃん」更には見習えと言われる始末
妻は「おばあちゃんがいいなら、いいんじゃない」と言いますが、私はいい年してみっともないと思います。
また、ライブとかにも娘と行くと言っており、小さい会場にも行きたいと言っていますが、危ないから止めとけと言っています。
朝からTVを見るのではなく、ガンガンにロックを流している母は見るに耐えません。
どうすれば、その様な母を元に戻せるのでしょうか?
ユーザーID:8965251848