初めての投稿ですので、わかり辛い部分がありましたらお許しください。
相談事は私の妹のことです。
私、30代半ばの兼業主婦(フルタイムの派遣社員・1歳の子供1人)。
妹、30代前半の専業主婦(子供3人 小2・幼稚園・未就学児)
妹は今の旦那様とは高校時代の同級生で在学中からお付き合いしていました。
卒業後はフリーターをしながら結婚資金を貯めていたようで20歳そこそこで妊娠と同時に結婚。
以来、専業主婦です。
妹は子育てが終わったら働く気でいるそうですが、正社員への就職しか選択肢がないようなのです。
でも職歴(パート経験はありますが)もなく、しかも勤務期間は短く(1年ぐらい)、専門的な資格もない妹が子育て後に就職できるのか不安がよぎりました。
さらに妹は子供命な人間で、保育園どころか実両親にすら預ける事ができない性格です。
両親と孫(妹の子供)だけでのお出掛け(近所をお散歩レベル)すら、かなり渋ります。
妹の子育て終了時期は小学校に入学だそうで、となると1番下の子の子育てが終了するのにあと3年はかかります。
そうなると妹は30半ば。
・・・本当に就職なんてできるのでしょうか。
そこで上記のような状況の方でも就職できました!という体験談などがございましたら教えてください。
また、このような女性に有利な職業や資格もご存じでしたら教えてください。
よろしくお願い致します。
ユーザーID:1326177344