昨日の、ショッピングモールの駐車場での出来事です。
私のいた場所から少し離れた所で、2〜3歳ぐらいの女の子を抱いたお母さんが急いで歩いていました。
でも、その女の子は何かを言いながらすごく泣いていて。
よく聞いてみると
「靴落とした〜(涙)」と。
するとそこへ、小学3年くらいの女の子が靴(脱げやすそうなサンダルでした)を拾って持ってきてあげていました。
”あら、あの子偉いわね〜"と思っていると
お母さんは抱いていた子を下ろし、拾ってくれた女の子に
「まあ!どうもありがとうございました」
と言って、自分の子に履かせました。
その時、お母さんがお礼を言った直後に
泣いていた女の子が
「あっりがとぉごっざいましったぁ〜」
と泣きながら言ってました(笑)
な〜んてかわいいこと!
しかも、普通だったらお母さんが
「ありがとうは?」って誘導してお礼を言わせる場合が多いと思うのですが、
その子はお母さんが言った直後、自発的にお礼を言ったのです。
偉いな〜、泣いてもいたのに自分から言うなんて。
思わず笑みがこぼれました(笑)
ユーザーID:4924340772