妖怪ウォッチでは、古典妖怪と言われている、
ゲゲゲの鬼太郎でおなじみの、
一反木綿、河童、ろくろ首、など
を実際に見たことがある方いませんか?
本では、「だんな様は霊能力者」くみ著
に一反木綿の話が、
五木寛之対談「霊の発見」
で、鬼を見たという人の話が出てきます。
私の夫も河童で有名な福島県のとある町の川で、
河童の気配を感じた。
姿は見えなかったが、河童だとわかった。
と言っています。
私自身巷で話題になった、
小さなおじさんは見みていませんが、
私自身幼いころ、
近くの原っぱで、黒くぬめった
大きなトカゲのしっぽを見ています。
(隣との境目にある瓶の下をくぐっているところ
を目撃しました)
その大きなトカゲを調べてみても、
大きさ、歩く早さから、
現在生存確認されているトカゲではないようです。
奇跡のりんごで有名な木村秋則さんは、
龍を目撃したとご著書に書かれています。
妖怪って本当にいるの?
昔話の世界って、本当はあったんじゃないの?
見たことがある人が昔はいっぱいいたんじゃないの?
こんな気持ちからトピを立てました。
妖怪について皆さまどう思われますか?
ユーザーID:9730647360