嘘を付かれても、とくに困ることもないような嘘なので、
スルーしてるのですが、
なんか、嘘だと知った時にどう接して良いのか分からなくて、
困ってます。
先日あったのは、夫の職業。
Aさん(40台半ば既婚女性)は、私たちに「夫は中小企業メーカーの営業マン」だと言ってたのに、
若い女の子の前では、「自分の夫は銀行マンよ!小さな銀行だから恥ずかしいから名前は言えないけど…」と。
女の子は真面目に信じていました。
また私の前では「家にいるのは嫌で出産後もずっと働いてきた」と言ってたのに、
実際は、ひとりっ子の子どもが小学2年生までは専業で、子どもが落ち着いたから働いたと、
周りの人に言ってました。
私自身は、子ども三人いて、25才から35才までは専業で、
今は久しぶりにフルタイムで働いてます。
そんな私に子どもも三人なんてあり得ない、専業なんてあり得ないと
バカにしてきたのに、自身も10年近く専業って…?
その他にも、負けず嫌いなのか、いろいろと嘘をつきます。
けど、すぐに分かるような嘘です。
なぜ、軽い嘘をつくのか…。
ユーザーID:4031713926