トピを開いていただきまして、ありがとうございます。
子供時代のトラウマについて、皆様のご意見を伺いたく投稿させていただきました。
ここ2年ほどフラッシュバックが小出しで続いています。
説明が下手なので、箇条書きで失礼いたします。
・私、30代半ばの女性、一人っ子、2年前に結婚、1才の子供あり
・父は私が幼少のころからDVを繰り返し、キッチンのガスコンロを使えなくする、お風呂に入れなくされる等、生活が困難な状態だった。私が大学入学まで続いた(そのタイミングで母も私も家を出た)
・私が小学生のころ、一年程父が単身赴任で自宅を離れたことがあり、その間母は二人の男と不倫をしていた。一人は毎晩のように家に訪れ、もう一人とは2、3回ほど旅行をし、私も連れて行かれた。男とは別部屋だったが、夜は母がその男の部屋へ行き、大分経ってから私の部屋へ戻ってきた。母から父には絶対に話すなと言われたが、私はこれが普通の行為だと思っていた。
私は今までずっと母と仲の良い母娘だと思っていましたが、父からのDVで実は母から見放されることが怖くてしがみついていたことに今気づきました
フラッシュバックは、小出しに出て来ています
2年前、父のことを思い出してショックを受け、それから1年半父とは連絡を絶ちました
色々ありましたが今は修復しています
今は母のフラッシュバックが続き、母への怒りで苦しんでいます。
よくも私の前で堂々と不倫をし、父親にはばれずに今ものほほんと暮らしているな、と。
でも父に言うつもりはありません。
母は私の気持ちを知りません。孫に会いたいと言ってきますが私は会いたくありません。
子供時代に起きたことが20年以上経って思い出すことは普通なのでしょうか?
今までは、私の脳がとにかく思い出さないようにしていたように感じます。
何かアドバイスなどありましたら、よろしくお願いいたします。
ユーザーID:4870951279