37歳主婦です。
おでこのシワが気になってしかたなく消したいと思っています。
マッサージや鍼を試しましたが効果はありませんでした。。。泣
最後の手段はボトックス注射かなと思っていますが、デメリットもあり不安でなかなかできずにいます。
ネットでボトックス効果のあるクリームを探し、試しに購入し使ってみましたが、こちらも効果はイマイチ・・・
どなたか少しでもおでこのシワに効果があった基礎化粧品等あれば教えてください!
宜しくお願いします。
ユーザーID:9703766509
美容・ファッション・ダイエット
まっつん
レス数9
こもも
アラフォー主婦です。額のシワは頭の皮膚がたるんで落ちてきている(!)のも原因の1つらしいです。
私の場合は主に薄毛対策だったのですが 半年くらい前から頭皮をマッサージするように心がけていたら、小さい頃から石頭と言われていたカチカチに固かった頭皮が少し柔らかくなってきました。そういえば気になっていた額のシワが少し薄くなっている気がします。
効果はゆっくりですけれど よかったらお試しくださいませ。
お急ぎの時は歌手の松田聖子さんを参考にキュッとポニーテール。瞬間的に5歳は若返れます。
ハーフアップもそこそこ効きます
ユーザーID:3233929355
アラ50
基礎化粧の仕上げに、肌が乾き切らないうちにホホバなどを塗っていますが調子良いですよ。
目元がたるんで来ると、おでこにシワを寄せてしまうので、目元ケアも必要です。
ついでにおでこにアイクリームを塗るとなかなか良いです。
私はアスタリフトのアイスクリームを使っていますが、トピ主さんが合うものなら何でも良いと思います。
まだまだお若いので、まだLED美顔器は必要無いかな?
深刻なら美顔器も良いですよ。
ユーザーID:6618712598
あのー
生協で売っていたのを、ずーっと使っています。
薬用 アロエジェル 生協 これで検索してみればヒットすると思います。
ユーザーID:9358693709
arnica
「レチノAエッセンス」
肌がふっくらするので、私は好きです。
ユーザーID:2085720066
momomo
海外住まいです。
日本でもTCAピーリングがあると聞きます。
私はTCAピーリング(20%)で
法令線、眉間の皴、などが
解消されました。
ちなみに48歳です。
このピーリングの本当のポイントは
ピーリングの後、新しい肌になったときです。
そのときに 問題点にフォーカスするのです。
皴に効く上質(高価でしょうね)のクリームなり美容液なり
一日2回塗り込めるのです。
シミが気になる人は それ専用の上質(もちろん高価な)美容液を
塗り込めるのです。
これが 本当に効きます。
普通に高価な基礎化粧を使ってもお金の無駄使いです。
効果的な地肌をつくってからでないと。
私としては
シミもほぼなくなりました。
肌のトーンが2段階位明るくなりました。
法令線も半分の長さになり、眉間の皴は消えました。
同僚達も気づいたくらいなので
目に見えて変わったのだと思います。
機会があれば おためしあれ。
ユーザーID:3812633921
骨子
アラフィフの主婦。同窓会を1週間後に控えていたころ、日テレ通販で”リメモ”という美容スプレーの取り扱いがありました。ささっとスプレーするだけで手軽にシワ伸ばしができ、その効果も8時間持続するとあったので、すぐさま購入。確かにスプレー後、肌がつっぱる感じがして、おでこのシワがめだたなくなるのを実感できました。同窓会でもみんなに「変わってないね」とか「若々しいね」と声をかけてもらいました。
ウレシイのはその後。このリメモ、単にシワを伸ばすだけでなく肌にいい成分が入っているので、使ってるうちにおでこのシワが薄くなったのを実感できるんです。これはもう手放せません。
ホントは私だけの秘密にしておきたいくらいです。
ユーザーID:7373251577
おまねき
アラフィフですが、おでこのしわが目立ってきて困っていました。
おでこの皮膚は頭皮とつながっており、頭皮がガチガチだと血行も
悪く、結果皮膚が落ちてきてしわになるんだそうです。
私は頭皮マッサージが効きました!
洗髪した日に、髪が乾いてからやっております。
頭皮に手の指をあてたら、指はずらさずに「頭皮を骨からはがす感覚」
でグググとマッサージします(ゆっくり動かす)
指の位置を変えつつ、まんべんなくつかむ感じでやります。
これが最初は頭皮が動かなくてびっくりするかと思います。
(特に頭頂部や前髪のきわあたり)ガッチリ骨に貼りついてます。
1回5〜10分ほど、継続していきますと、だんだん頭皮が動くようになり
柔らかくなってきます。
そう実感する頃、不思議なことにおでこのしわが目立たなくなります。
ただし安心してサボると、また頭皮が固くなりしわがもどってきます。
私は、寝る時ふとんに横になってからも1〜2分のマッサージをプラスして
ます。
もしかして顔全体のたるみにもいいかもしれません。
どうぞお試しください!
ユーザーID:4609888623
美肌ばば
おでこのシワに効くもの。
シワにはレチノールと言う成分が効きます。ただ効果もありますが刺激を感じる方もいます。
頭のマッサージもおすすめ。ピーリング+保湿も。
ユーザーID:2906292811
ヘアエステ
パナソニックから出てるヘアエステという、
頭皮マッサージャーがおすすめです。
あと整体院などで小顔矯正もいいです。
生まれつきでないおでこの皴なら、頭皮を柔らかくしたり、
ゆがみを取ることでだいぶ改善されると思いますよ。
私は産後おでこにたるみができたのですが、これらのことをして
改善し、今は全くないです。
ユーザーID:8208600663