40歳女 婚活で出会って10回も会わない内に結婚を決めて、今、猛烈に結婚を後悔しています。
40代独身女性の結婚がいかに厳しいか知っていたので、この機会を逃したらきっと10年後に後悔すると、親の反対も押し切り、正社員の職も捨て、地元を離れ、半年前結婚しました。
こちらでも職を見つけて働こうと考えていたのですが、なかなか見つからず、現在専業主婦です。
夫(46歳 初婚 長男)は、普段はやさしいですが、私のささいな一言に怒ります。暴力はないですが、怒ると怒鳴られます。
結婚前、親は「もっと時間をかけて」と言ったのですが、夫には「今決めなければ、他の人を探す。誰と結婚しても、多かれ少なかれ不満はあるものだ」と言われ、私もこの年になるまで、恥ずかしながら誰ともお付き合いをしたことがなかったので、自分のことをこんなに好きになってくれる人はこの先きっと現れないだろうと思い、年齢のこともあり、あせって決断してしまいました。
一緒に歩いているとさりげなく車道側に立ってくれたり、エスカレーターに乗るときは先に乗せてくれたりと、今まで男性にやさしくされた経験がなかったため、すっかり有頂天になってしまいました。この人とずっと一緒にいたいというより、一緒にいてラクということと、結婚にあせっていたのだと思います。
今になって、夫の短気なところや、「嫁いできたのだから●●家の発展のために尽くせ」などと発言することに違和感を感じています。思い返して見れば、付き合っているときから電話がつながらないと、15分の間に連続5回で着歴を残したり、「?」と感じることもあったのですが、自分のことがそれだけ好きなのだといいように考えていました。
(すみません…続きます)
ユーザーID:0552574117