小学生の時からちょこちょこ抜いていたようですが、ここまで酷くはありませんでした。
部屋に大量の髪の毛が落ちているのを見る度に、胸が苦しくなります。。
抜毛症を調べると、親との関係、ストレス等が原因の心の病だと言われています。。
私が口煩かったのも認めます。。今は見守る態勢でストレスをなるべく与えないようにしたいとは思っていますが、反抗期中学生の娘、なにもかもOKなんて言う訳には勿論いきません。
同じようなお子さんを持つ方はいらっしゃいますか?
どのように接していますか?
また、ご自身が抜毛症の方はいらっしゃいますか?
どのように親には接して欲しいですか?
何も言わずに娘を見守ると言うのは、とても難しいです。。
娘も辛いのだと思います。
どうしたら良いのでしょうか?
アドバイスをお願いします。
ユーザーID:7480126901