ネットでもよく目にしますし、自分の過去の恋愛経験からしても、男性はストレートに言わないと判らない」というのは本当だなぁと感じます。
そこでずばり、お聞きします。どうして男性の皆さんは女性が「察して自分から行動してくれたら嬉しい」という気持ちがわからないのでしょうか。
本当に男性はそんなに先天的に鈍いのか(失礼)、それとも母親が子供の頃からいつも気を回して先にいろいろと面倒を見てくれたので気を回さない癖がついているのか(後天的なもの)、何なんでしょう。
逆に、男性は言わなくても女性がやってくれて嬉しいこと(愚痴を聞いてくれるとか、疲れて帰ってきた時にお風呂を勧めてくれるとか、昇進した時にごちそうを作ってくれるとか、可愛く甘えてきてくれるとか)をいちいち言わないといけなかったら嫌気はささないのでしょうか?
本当に不思議です。
ユーザーID:3869634279