先日の、母の葬儀でのことです。
父は数年前に他界しており、先日、母も亡くなりました。
50代の母には20代の子供がおり、まだ結婚しておりません。私は長女ですが、喪主は兄が務めました。
母には姉(私からすると伯母)がおり、嫁いでいて旦那も健在です。
通夜・葬儀に際して、その伯母が、まるで我が家系の者のような振舞いをし、私にあれこれ指図したりと、私は隅に追いやられ、娘の私の立場がなく、悔しい思いをしました。
父方の祖父母と、私たち子供で、来場者に挨拶をしましたが、私たちの隣に伯母も並んで挨拶していました。
何故、名字が違う人間が表立って、しゃしゃりでてくるのか?
苛立ってしまいます。兄は気にしていない様子です。
私は心が狭いのでしょうか。
心が乱れています。乱文ですみません。
ユーザーID:1601367251